知っておきたいお葬式Q&A

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

知っておきたいお葬式Q&A

  • 著者名:佐々木悦子【著】
  • 価格 ¥1,188(本体¥1,080)
  • 小学館(2020/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093108065

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

業界最前線のコンサルタントがズバリ回答!

本書の著者・佐々木悦子さんは、
葬儀・お墓のスペシャリスト。
「お墓・葬儀の電話相談」や「終活に関する勉強会」での、
消費者側に立った具体的なアドバイスが人気で、
全国の相談者や参加者から厚い信頼を寄せられています。

そんな佐々木さんのもとに集まった声をもとに作ったのが、
この『知っておきたい お葬式Q&A』。

「お葬式って、どうしてそんなにお金がかかるの?」
「お布施の相場は、どこに聞いたらよいですか?」
「必要最低限のお葬式でいいんですが…」
「葬儀社選びで失敗しない方法は?」
「子どもに迷惑をかけないように、いまから準備しておきたいんです」
「ひとり暮らしなんですが、生前予約はどうしたら?」

…など、みんなが本当に知りたい、
いまどきのお葬式にまつわるあんなこと・こんなことに、
とにかくわかりやすく、具体的にお答えしました。

いざというときに「こんなはずでは…」と後悔しないためにも、
自分のために、家族のために、ぜひ読んでいただきたい1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

8
葬式の時には,焦ってしまっていて冷静な判断が難しい.また,最後の親孝行だといわれると,なかなか反論することが難しくなる.しっかりと見積もりをとって,何にどのくらいのコストがかかっているのかを知り,比較することが自分の思い通りの葬式をするために必要になる.2013/01/17

鷺@みんさー

7
取り敢えずざっくり知識をつけるために、図書館で。五年前の本だが、シンプルで「ざっくり」には良い。2017/03/21

綾瀬ちかこ

5
大まかには知っているけれど、細かいことはわからないお葬式のあれやこれ。Q&A形式で、初歩的な内容まで解説されていて、親切な感じでした。 いつか自分が喪主になるかもしれないと考えると、手元に置いておくべき一冊なのかも。2013/06/02

風里

5
確かにお葬式に出たことはあっても出したことはないので知識はゼロ。 初歩の初歩的なことしか書いていないけれど、十分為にはなる。 まずは菩提寺とお墓の確認から。2012/10/15

かんな

0
「お寺」と「霊園」の違いを初めて知りましたΣ(・д・;)2014/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5389434
  • ご注意事項

最近チェックした商品