幻冬舎単行本<br> 君から、動け。 渋沢栄一に学ぶ「働く」とは何か

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎単行本
君から、動け。 渋沢栄一に学ぶ「働く」とは何か

  • 著者名:佐々木常夫【著】
  • 価格 ¥1,287(本体¥1,170)
  • 幻冬舎(2020/02発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344035720

ファイル: /

内容説明

挫折と裏切り。社会の理不尽に揉まれた私を支えたのは、渋沢の哲学だった――。
50万部突破『働く君に贈る25の言葉』元・東レ取締役の佐々木常夫氏が「人生の師」とあおぐ、渋沢の言葉と思想を解説! 新一万円札の顔・2021年大河ドラマ「青天を衝け」主人公に決定。日本史上最大の経営者が残した仕事と人生のヒント24!

<内容例>
・小さな仕事を粗末にするな ・上司のせいは自分のせい ・自分の話はするな ・徳川家康のマネジメント ・大隈重信の欠点と長所 ・大久保利通との対立 ・「角(かど)」の大切さ ・迷ったら懐に飛び込め 等……

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

千加

16
仕事勤めや暮らしにフルストレスな方にどうぞ。佐々木さんの大好きな渋沢栄一を分かりやすく砕いて教えてくれます。渋沢さんは「父からの道徳の教え」と「論語」を自分の軸に社会経済を助けた人。やはり「仁…思いやり」が大切。刺さった名言は一杯あるけど、一つあげるなら🌿成功や失敗は努力の後に残るカス🌿智力=内省で経験を識見に変え血肉にして活かす 、、自分の中を磨く人は必ず成長します。努力って大切、きっと報われるって信じる前向きな教え。文章にして丁寧に書かれてあるから、組織社会の理不尽さに迎え撃てる気がする。2020/11/28

カンジ

9
チャンスだと思ったら、迷わず飛べ チャンスが訪れた時には、「自分なんて」と思わない。自分はきっとできるはず、飛べるはずだと思う。飛んで落ちたとしても、また上がってくればいいだけだ。 というところが一番印象に残る。いま、チャンスをつかもうとしている気がする、その後押しをしてもらえたような気がする。 あと、タイトルの言葉がとてもいい。誰もやりたくないようなことこそ、「自分から動くことにしよう」と思う。2021/02/14

スプリント

8
渋沢栄一の生涯を題材にしたビジネス啓もう本です。 2021/10/31

G117

7
君から動け というタイトルに惹かれました。新しい1万円札の顔である渋沢栄一。不勉強なもので、どういう方なのか、この本で知りました。「役に立つ青年は磁石のようなもの」チャンスを得るのは偶然ではなく必然なのだと感じます。サラリーマンには心当たりのある話が多く、学べる点が多々ありました。2020/08/11

アトム

6
「人はこの世に生まれてきた以上、自分のためだけでなく、何か世のためにすべき義務=天命がある」2021/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15236083
  • ご注意事項

最近チェックした商品