内容説明
O医大法医学教室の大学院生・伊月崇と指導教官の伏野ミチルは、何者かによって拉致監禁された。現場にはミイラ化した腕が残されていたのだが……。誰が何の目的で監禁したのか。ミイラは誰の腕なのか? 魅力的なキャラクターとリアルな医学知識で描く、法医学教室のメディカルミステリー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
坂城 弥生
52
ミチル強いなぁ~。「殴って止める」じゃなく「死ぬの止めるって言うまで殴る」って…期待値の表れだね。 でもお願い、バームクーヘンを解剖するのは止めてあげて…気持ちはわかるけど。2021/01/11
papako
45
文庫で再読。細かいエピソードは覚えていたけど、結果というか真相は覚えてなかった。しかしミチル先生に何を背負わせたかったのか?光っていってもなぁ。ミチル先生はなんも間違えていなかった。それで何を背負わせる?今作は闇は人ではなく物理的でしたね。 あまりすっきりとしたお話ではなかったかな。3人の同居は読んでて楽しいけど。2024/04/11
悠
45
池魚の殃…読後しっかり腑に落ちました。 犯人とミチルさんの会話。心に沁みた〜。 伊月くんと教授の会話も良きです。 色んなことを考えさせられる内容盛り沢山で…頭がポヨンボヨンですが、とても良かったです。 本当に語彙力のないレビュー…情けない💦2022/08/31
一華
38
シリーズ7作目…伊月とミチルが真っ暗な空間に監禁されたシーンから始まる。何故に?今回は合法的にいつものトリオで事件の真相に迫っていくも…なんともね〜とばっちり感が否めない。犯人も苦しさゆえにミチルを同胞としたかったのだろうか…モヤッと感が残る。とにかく、龍村先生が大人の男としてカッコよすぎて〜伊月、痺れる!よね(笑)2020/06/25
らび
33
ミチルさん災難の巻か。犯行の動機にまっすぐなようで歪んだ心理を感じますが、難くせのようなことでもしっかり向き合うミチルさんて蔑ろにせずちゃんと大人なんですね。ここの人間関係って濃すぎず緩すぎず良い距離感です。そして今回はミステリーでした。2020/03/14
-
- 電子書籍
- 仁義なき自治会~引越し先は鬼ババ独裁地…
-
- 電子書籍
- 月刊アクション 2023年6月号[雑誌…
-
- 電子書籍
- 少女は復讐のために【タテヨミ】第67話…
-
- 電子書籍
- この人の言っていることは本当か? - …