小説 松平三代記 - 清康・広忠・家康、三河から天下へ

個数:1
紙書籍版価格
¥900
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

小説 松平三代記 - 清康・広忠・家康、三河から天下へ

  • 著者名:嶋津義忠
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • PHP研究所(2020/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569667591

ファイル: /

内容説明

戦国乱世を完全に終わらせ、天下泰平の時代を切り開いた徳川家康。その偉業の陰には、祖父・松平清康、父・松平広忠の二代にわたって続いた悲劇の歴史があった。松平清康はわずか十三歳で宗家の家督を継ぐと、疾風のごとく大地を駆け巡り、三河全域の統一をなしとげた英傑だった。しかし、戦陣で家来に襲われて思いがけない最期を遂げ、三十五歳にして天下を目指す覇業は挫折してしまった。清康の突然の死は嫡男・広忠に命の危険と苦難の人生をもたらした。その不遇に耐え、自立を模索して苦闘した広忠もまた家来の手にかかって若い命を落とした。人質の境遇から戦国の世に人生の第一歩を踏み出した家康は、二代続いた負の連鎖を断ち切り、戦国大名として飛翔する。そして、祖父、父が示した二つの生き方を我が身のうちで一つにまとめあげ、「戦のない時代」の礎を築いた。乱世の波に翻弄されながら、戦い続けた松平三代の男たちを描き出した力作長編小説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヘムレンしば

4
清康・広忠・家康、松平宗家の親子三代の盛衰と天下統一までをテーマにした小説です。長いスパンの物語なので、敵や家臣達の深堀りは無くて、家康編では、運命的なトピックを飛び飛びで取り上げているって感じです。まぁ、まともに描いていたら5、60巻じゃ効かないでしょうしw短期間で勢力拡大した清康の勇猛さ、一転して松平家存続の危機に耐え抜いた広忠の忍耐強さ。それぞれを受け継いだ家康の忍耐と飛躍。そして三河の地を離れ関東入りしてからのさらなる進化といった感じかな。大きな流れが掴めると非常に面白いです。2014/09/17

BIN

2
清康、広忠、家康3代を1冊で、だいたい同じページ数で書いている。清康を読みたかったので読んだ。夭逝している清康、広忠はまあこんなもんかもしれないが、家康を200ページ程度で書くのは難しい(実際、関ヶ原とばしてるし)。他の家康ものに比べて大久保一族がよく出てくるので「新三河物語」が好きな人にはいいかもしれない。2012/10/09

こうめい

0
清康と広忠に関しては不足はないけど、家康の章に関しては大幅にはしょっているので物足りない。でも、家康の生涯を他の2人とおんなじペースだと量が3倍ぐらい増えるだろうから、まあ仕方がないのかな?2014/06/27

ホームズ

0
チョット薄いかな。1人1人で1冊にしたほうがいいな~。2007/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/35943
  • ご注意事項

最近チェックした商品