渡辺錠太郎伝 ~二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

渡辺錠太郎伝 ~二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想~

  • 著者名:岩井秀一郎【著】
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • 小学館(2020/01発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093887472

ファイル: /

内容説明

渡辺和子の父はなぜ二・二六で殺されたのか。

昭和11年2月26日未明――。
雪に覆われた東京・荻窪の渡辺邸で何があったのか?
「非戦平和」を訴え続けた「良識派」軍人の思想と生涯が、初めて明かされる。

ベストセラー『置かれた場所で咲きなさい』などの著作で知られるシスター渡辺和子の父・錠太郎は、日本が戦争へと突き進む中で起きた史上最大のクーデター未遂事件「二・二六事件」で、陸軍軍人としてただ一人“襲撃目標”にされた人物だった。

戦争だけはしてはいけない――。第一次大戦後のドイツなどを視察し、戦争の実相を知悉していた錠太郎は帰国後、戦争を避けることがいかに重要かを説いて回った。

「私は戦い破れたドイツ、オーストリーばかりでなく、勝った国のイギリス、フランス、ベルギー、オランダなどもつぶさに見て来たが、どこもかしこもみじめな有様であった。日本も世界の列強にならねばならぬが、しかし、どうでも戦争だけはしない覚悟が必要である。」(評伝『郷土の偉人 渡邉錠太郎』より)

無類の読書家でもあった錠太郎は、俸給の多くを「丸善」での軍事書などの支払いにあてていたという。

「非戦平和」を唱え続け、志半ばで凶弾に斃れた悲劇の軍事エリートは、なぜ同じ陸軍の兵士たちの手で殺されなくてはならなかったのか。残された娘は、父の死に何を学び、どう行動したのか――。

第26回山本七平賞奨励賞を受賞した気鋭の歴史研究者による傑作評伝。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

71
1936年の二・二六事件から今日はちょうど84年目。渡辺錠太郞という人については、「置かれた場所で咲きなさい」の渡辺和子シスターの父としてしか知らなかったが、小学校中退ながら努力と独学で陸軍大将に登りつめ、戦後の市民生活の困窮や戦災孤児の出現すらも予測したほど、戦争の未来像を怖いほどの的確さで描いてみせた。そのため「戦争だけはしてはいけない」「戦争しないための軍隊」という、昭和陸軍のトップでありながら、驚くべき持論を持っていた。遺児の和子氏と青年将校の遺族との、心の葛藤と交流までが書かれた比類のない伝記。2020/02/26

それいゆ

35
以前、渡辺和子さんの講演で二・二六事件のときの襲撃の詳細を聞いたことがあります。座卓の後ろに隠れてじっとしていた話は、当事者本人が語る実話ということもあって臨場感があふれていて衝撃的でした。渡辺和子さんが亡くなられてからもうすぐ4年になるのですね。すい臓がんを患っていたことなどつゆ知らず、いつまでもお元気でいてほしいと願っておりました。二・二六事件がだんだんと遠ざかってゆき、歴史上の出来事となってしまいそうです。2020/07/08

駄目男

18
事件後、初めて書かれたと言ってもいい本格的評伝。教育総監渡辺錠太郎は事件当日、九歳の娘和子の目の前で、43発の弾丸を浴び、ハチの巣状態で顔から肩にかけては止めの刀傷と後頭部に銃弾を撃ち込まれた。大将の前任者が更迭された皇道派の真崎善三郎だっただけに、青年将校らに恨みを買ったか、然しどうだろう。 大将はこのように言っておられる。「軍の本務は非戦平和の護持にあり」。昭和十年皇道派の相沢三郎中佐が統制派の軍務局長永田鉄山少将を陸軍省内で刺殺する事件が起き、大将は家族に洩らしていた。2020/06/02

CTC

15
渡辺錠太郎大将の私邸は08年に取り壊されてしまった。226事件の際に反乱将校の襲撃を受けたその場所は、ここから数キロしか離れていない。そこで渡辺大将は最後まで得意のピストルで反撃=娘の目の前で戦ったのだ、〝皇軍相撃つ〟はあったのだ。状況から家族を守ることも第一義にはしていない。身を守るのなら逃げればよかった。渡辺大将は正しくないものと覚悟の上戦ったのだろう。父の惨たらしい死を目の前で見ることとなった娘・和子は修道女として生き、晩年となって父の仇を心から赦し、遺族と交わった。強く心を動かされる1冊だった。2020/02/21

keint

13
渡辺錠太郎の伝記。読書家であるくらいしか知らなかったが、軍人としては兵站と航空戦力の重要視、防空は軍民一体となって対処すべきという指摘は鋭いと感じた。また、霧社事件に関わっていたこと、両派閥には属していないが真崎甚三郎の更迭に積極的だったため青年将校からは目の敵にされたことなどは初めて知った。娘の和子や渡辺錠太郎を襲撃した安田優の弟善三郎についても二・二六事件が両者に与えた影響にも言及が及んでおり、読み応えが会った。2020/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15105229
  • ご注意事項