内容説明
畿内か? 北部九州か? 邪馬台国の場所をめぐる喧々諤々の論争は100年も続いてきた。しかしいまだに決着をみないのは「魏志倭人伝」の重要な記述を見落としてきたからだ。それは、「邪馬台国の時代は戦乱の時代だった!」ということだ。戦乱の時代ならば「地の利」を得た場所に都を置いたはず。これまでのように、平面の地図だけしか使わない議論では真実は見えてこない。地形こそが重要なのだ。そう考えて地図を開き、考古学資料とあわせてみれば、北部九州・ヤマト・出雲・吉備がうごめく古代の「鉄争奪戦」が見えてくる。さらにヤマト勃興の謎を解くカギも、改竄された『日本書紀』の記述の真実までもが浮かびあがってくる。そしてついに、邪馬台国の意外な実態が明らかにされる! 卑弥呼はトヨに殺された!?
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- オセロなふたり(2) 夏のおはなし
-
- 電子書籍
- 弁天橋南商店街女子プロレス!!(1) …
-
- 電子書籍
- 億を稼ぐ勉強法
-
- 電子書籍
- 恐怖&サスペンスComics 波間の幻影
-
- 電子書籍
- やっかいな初恋は…先輩と フラワーコミ…