徳間文庫<br> ひぐらし武士道 大江戸剣花帳 上〈新装版〉

個数:1
紙書籍版価格
¥803
  • 電子書籍
  • Reader

徳間文庫
ひぐらし武士道 大江戸剣花帳 上〈新装版〉

  • 著者名:門田泰明【著】
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • 徳間書店(2020/01発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198945251

ファイル: /

内容説明

雄渾にして華麗!
峻烈にして優美!
撃的ベストセラー・門田泰明時代劇場の原点!

明暦の大火で江戸が灰燼と化し、
復興が急がれる徳川四代将軍家綱の世。
「水野」姓の幕臣が凄腕の何者かに次々と斬殺され、
老中にまで暗殺の手が伸びた。
そうしたなか、素浪人でありながら
念流皆伝の若き剣客・宗重が
事件を探索するため市中を駆け巡った。
やがて、背後に
紀州徳川家の影がちらつき始めた……!?
娯楽文学の王道を貫く
門田泰明時代劇場の原点!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

92
ひぐらし武士道 大江戸剣花帳(上)  2020.01発行。字の大きさは…小。 素浪人でありながら念流皆伝の若き剣客・宗重が事件を探索するため市中を駆け巡って…。 此度は、紀州徳川家初代頼宣が浪人救済と家臣団充実を目的として、諸国の浪人を厳選して積極的に登用してきたことが裏目に出て、由井正雪の乱、振袖火事にその浪人たちが加わり…。 自由奔放に剣を使い、凛々しい宗重を見ていると爽快です。そして脇を固める生母・阿季、剣の師匠・観是慈圓、恋心を秘めたお咲がいい味を出しています。 次は、下巻が楽しみです。2020/05/07

よしぜん

0
明暦の大火の復興中の四代将軍家綱の世、元大老、酒井讃岐守忠勝の子、宗重が、水野姓の幕臣が連続に襲われる事件の探索に。柳生家、紀州徳川、尾張徳川、将軍とも関わりながら、町方や町人たちを味方にしながらも、事件は大きくなっていく。 門田泰明時代劇場って言えば、その通り。そして、似ているって言えば、そういうこと。2021/03/16

goodchoice

0
この主人公、スッキリ爽快か感じで、とても気持ちよく読める。下巻が楽しみだ。2020/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15101830
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす