【改訂版】小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

【改訂版】小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本

  • 著者名:小杉拓也【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • かんき出版(2020/01発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761274658

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

子どもからお年寄りまで、わかりやすさで選ばれて20万部!
算数のロングセラーがリニューアル

●2020年度からの新学習指導要領対応!
「代表値」「ドットプロット」「ヒストグラム」など、
2020年度から新たに小学校で習うことになった項目をしっかりカバーできます。

●算数を上手に教えたいお父さん、お母さんへ。
今、小学校では算数をどんなふうに教えているのか、
どう教えればお子さんが理解しやすいのか、
ポイントをまとめて解説します。

●復習や予習をしたい小学生や中学生へ。
つまずきやすいところを省略せずに解説しているだけでなく、
学校ではなかなか学べない「テストで確実に点数をとるコツ」までわかります。

●学び直しや頭の体操をしたい大人へ。
苦手だった分野も、解きかたを忘れてしまった問題も、
はじめから読むだけで、スルスル解けるようになります。

本書の7つの強み
その1 各項目に教えるときのポイント! を掲載!
その2 学校では教えてくれない「解きかたのコツ」がわかる!
その3 家庭学習の心強い味方!
その4 「学ぶ順序」と「ていねいな解説」へのこだわり!
その5 用語の意味を大切にし、巻末に索引も!
その6 範囲とレベルは小学校の教科書と同じ!
その7 小学1年生で習う「たし算、引き算」から掲載!

※購入特典として、教科書の発展レベルの項目
「おうぎ形の弧の長さと面積」「旅人算」の解説PDFがダウンロードできます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yutaro sata

34
算数・数学が苦手で、しかし好きであるので、一体どこでつまずいたのかを確かめようと小学校の算数から点検をスタートした。 やり終えての感想は、小学校の算数の段階では、言っていることがちっとも分からない箇所というのは存在しなかった。 そうするとおそらくつまずいたのは、中学校の数学の段階か、高校の段階かになる。引き続きやっていく。2023/08/22

ネオ

13
小学校6年間の算数って、どこまで理解できているのか不安になり図書館で借りてきました。 というのも時々目にするGoogleのサムネにある数学の問題がわからないことがあり、読み進めるとわかりやすく、見やすく、忘れていたこともあり、小数点や分数、公約数、公倍数など学び直しが出来ました。2023/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14931110
  • ご注意事項

最近チェックした商品