苔テラリウムのある生活

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

苔テラリウムのある生活

  • 著者名:大島恵【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日東書院本社(2020/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784528022300

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

苔は育てると覗き込むように見てしまうもの。お気に入りのグラスや容器に入れて覗き込むとそこには、小さな自然が広がっています。
苔の成長とともに小さな世界が変化していくのが楽しいです。本書は、苔テラリウムを通して、苔の世界を紹介します。
日頃の生活に苔の世界をチョット足してみませんか?

PART1 苔テラリウムの世界へようこそ
苔テラリウムの基本を学ぶ/苔テラリウムとは/苔テラリウムを作ってみよう

PART2 苔テラリウムと暮らそう お手入れに仕方を紹介

PART3 もっと知りたい! 苔のこと 苔ってこんな植物

苔図鑑 苔テラリウムに使われる品種を中心に紹介

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

79
何冊かテラリウムの本は読んでいますが、これは写真も綺麗だし分かりやすくて良いと感じました。自分で作ったテラリウムの写真を撮るコツなども載っていてためになりましたよ。さて、我が家の苔ちゃんのチェックをしてみないとね。この本の中の苔は市販のものが多いようです。2019/04/12

アクビちゃん@新潮部😻

50
【図書館】何冊か苔の本を読んだ中で、これが1番よい❣ 苔の育て方、苔テラリウムの作り方、苔図鑑も少しだけど掲載されています。これは、手元に置いておきたいなー。買っちゃおうかなー。とりあえず、まだ何冊か読んで決めましょうかね😊2020/09/23

ぽてちゅう

21
「苔テラリウムのある生活」に憧れはある。表紙の写真にうっとりする自分もいる。いや、でも、高望みはイカンと戒めなければならない。なぜなら、愛でて癒される前に、地球外生物になり果ててしまうことが多いからだ。現に、5月に我が家にやってきた「コツボゴケ」が写真と全く違う怪しい状態で、現在ICU入り(隔離状態)。「シッポゴケ」はたぶん、たぶん、大丈夫だと自分に言い聞かせている。それなのに、性懲りもなく次は「スナゴケ」かな~♪と通販チェックを欠かさない。実践編のカンタンの、カンタンのからやってみる!2022/09/01

Jam

3
目の保養……2022/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13537912
  • ご注意事項

最近チェックした商品