内容説明
「覚えては忘れ、忘れては覚え…られず」という単語学習につきものの悩み。そんな単語学習のイメージを革新したのが本書の「ルー語メソッド」。「お客さんに send an e-mail した?(お客さんにメール送った?)」のように日英交じり文のスキットを読んで覚えるコンセプトです。記憶に残りやすい方法で覚えた英単語や日常会話フレーズだから、スラスラと口から出てきます。さらに、英単語・フレーズのMP3音声データが本書に収録されています。
企業研修等でTOEIC指導に定評のある著者が、単語学習に苦労した自らの体験をもとに、魅力的なキャラクターが繰り広げるコミカルなストーリーにスキットを仕立てました。TOEIC頻出の単語も多く収録されています!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
73
ルー大柴的単語学習法。 別に彼が本書に関係してるわけではないけれど。 大阪支社でjob openingがあって、東京本社に人材募集。 qualified applicantは、大阪ノリについてこれて、話にオチがないとあきまへん。2021/05/26
kaz
0
難解な単語はあまり無く、音源のスピードもゆっくり目。基礎的な単語を確認するのに有益。なお、これを和訳することなく認識できなければ、やはり英語は使えないのだろう。また、逆にこちらから発信できるかと言われると、全く自信がない。まだまだ先は長い。 2017/07/13