- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
自分がやりたいことを真剣に考えたら、老人ホームで働くことになりました。「まだ若いのに…芸大を出たのに… 3Kなのに…」なんでそんな仕事してるの? 介護の仕事はクリエイティブ!? 母が祖父母の介護をするのを見て興味を持った介護職。周りの目は、「なぜその仕事」「?早く辞めな」の冷たい視線。身体はキツいし泣きたいこともあるけれど、心がほどける瞬間があるか今日もお年寄ワンダーランドへ。わたし、この仕事が好きです。 新感覚!無上の老人ホームコミック&エッセイTwitterで3万リツイート! 介護職の悲喜こもごもをほがらかに暴く1冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
20
本当にご苦労様です2021/12/25
kou
15
「介護の仕事はクリエイティブ」・・・印象的だし、人を惹き付ける魅力的なフレーズだと思う。作中でも描かれているが、介護の仕事は、けしてイメージの良いものでは無いかもしれない。だからこそ作者の温かい目線で介護の世界を、どんどん発信して、介護職のイメージアップに繋がっていくことを願わずにはいられない。2年生、3年生と続けていってもらいたい。2020/02/12
ぴよ子
10
介護職に就かれた女性のおじいちゃんおばあちゃんたちとの交流や老人介護施設での出来事を赤裸々に、あたたかく描いてあるエッセイマンガ。手書きの文字も上手で暖かさを出していてとてもほっこりとしました。 介護職のイメージってやはり「給料が安いのにきつい仕事」というようなあまりよくないので、介護職の方の働き甲斐とか、きついこともあるけれど楽しいこともうれしいこともあるよなんていう声がもっと世間に届いて、もっといろんな人が注目するような仕事になったらいいなと思います。 大塚紗瑛さんが素敵な人と結婚できますように!2019/12/27
makishi
2
★★★★★2022/03/26
kimikun
2
彼女のいるホームに親をおねがいしたいです2021/01/17
-
- 電子書籍
- 暴君な兄が3人います【タテヨミ】第58…
-
- 電子書籍
- ジンクスの恋人【タテヨミ】第25話 p…
-
- 電子書籍
- 看護の現場ですぐに役立つ 人工呼吸ケア…
-
- 電子書籍
- Business Law Handbo…
-
- 電子書籍
- 「私らしさ」のつくりかた