あたらしい創作童話<br> ぼくへそまでまんが

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

あたらしい創作童話
ぼくへそまでまんが

  • 著者名:矢玉四郎【作・絵】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 岩崎書店(2019/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784265916368

ファイル: /

内容説明

おなじみの則安君が、今度は四コマまんがに挑戦。すると、またしても……。人気の「はれぶたシリーズ」第4作。愛称は、へそまん。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mug

45
発表会に向けてグループ3人の希望を全部取り入れた、手作り紙芝居。そこに登場させた魔王が紙芝居から飛び出してしまって…。表紙絵の通り、魔王の仕業で何もかもぶたになってしまい大パニック!と思いきや、意外とみんな楽しそう(笑)正義に燃える元井先生だけは人間のまま。。そんな元井先生とグループ3人は、魔王を退治できるのか?! ファンタジー&ユーモアあふれるこのシリーズ。いたる所で子どもたちは大爆笑だった。2021/09/15

たぬ

19
☆4 中川くんがカバオくんに見えて仕方がない…はれぶたシリーズって豚の可愛らしさも間違いなく魅力の一つだよね。特にモブ豚。この一見無表情だけどなんだか徳の高そうな顔は妙に癖になる。みんな豚になったら細かい悩みなんてどうでもよくなりそう。私も豚になってみたい。2022/12/10

書の旅人

12
わはは!これは面白いッ!すっかり童心に帰って楽しみました。書棚のこの本を見つけたとき、『はれときどきぶた』のタイトルが思い浮かび、手にとってみて、また頭の中を掠めるものがあり…。きっと子どもの頃に読んだことがあるのでしょう。大人になって絵本や児童書を読む楽しみを、また1つ学びました。2016/04/03

こゆ

11
一年半ぶりの再読。小2に読み聞かせ。発表会で十円安のグループが作った紙芝居から出てきた魔王が暴れまくり、世界中をぶたに変えてしまうお話。はれぶたシリーズの中でもかなり好き。作中作の紙芝居のお話がよくできていて、かなり面白い。シリーズ中、唯一ともいえるちょっとぞわっとするオチも好き。2021/12/20

jenny

9
656冊目 紙芝居を作っていたら大変なことに…意外とブタの生活も楽しいかも?小1長男がゲラゲラ。 #3歳 #6歳 #8歳 #読書 #絵本 #児童書2023/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/462800
  • ご注意事項

最近チェックした商品