サウンド&レコーディング・マガジン 2020年2月号

個数:1
  • 電子書籍

サウンド&レコーディング・マガジン 2020年2月号


ファイル: /

内容説明

*印刷版の付録『サンレコforビギナーズ2020 音楽制作ツール購入ガイド』は電子版では巻末に掲載しています。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。あらかじめご了承ください。

■巻頭インタビュー
KEN ISHII
13年ぶりのアルバム『M bius Strip』をマスタリングを手掛けた砂原良徳と語る

1993年にベルギーR&S Recordsから『Garden On The Palm』でデビューしたテクノ・アーティスト、KENISHII。以後『Jelly Tones』(1995年)、『Metal Blue America』(1997年)、『Sleeping Madness』(1999年)などの作品が世界的にヒットし、“東洋のテクノ・ゴッド”と呼ばれるほど当時のテクノ・シーンの重要人物の一人として認知されてきた。近年は精力的に世界中でDJを続け、フロア向けトラックをEPとしてリリースしてきたISHIIが、オリジナル・アルバムとしては『SUNRISER』(2006年)以来13 年ぶりとなるアルバム『M bius Strip』を今冬リリース。より抽象的な音使いでありながらストーリー性が感じられる楽曲と、ワイドな音像+タフな低域という絶妙なバランスを持つ本作は、ISHII自身の作風はもちろん、テクノというジャンルさえも拡張するような出来栄えだ。ここではISHIIへのインタビューと、本作でマスタリングを担当した砂原良徳との対談で、この新しい音世界に迫っていきたい。

■特集
We Want WAVES
進化を続けるプラグイン最大手

DAWでの制作では不可欠なプラグイン・エフェクト。そのルーツと言えるメーカーWAVESは、既に200種に迫るプラグインをリリースしている一大ブランドだ。一方で、そのラインナップが膨大なだけに、初めてのユーザーにとっては自分に合った製品を見つけにくいという悩みもあるだろう。また、長年のWAVES愛用者であっても今まで気づかずに過ごしてしまっていたプラグインもあるはずだ。そこで、この特集でWAVESのプラグインの魅力をあらためて深く掘り下げてみることに。あなたの悩みは、WAVESプラグインが解決する!

◎WAVESの先進性と進化
◎WAVESプラグインだけでミックス feat.ものんくる&鈴木鉄也
◎WAVESインストゥルメントに注目!~MONJOE(DATS)、牧戸太郎
◎私の好きなWAVESプラグイン~ササノマリイ、D  D  MOUSE、TeddyLoid、PARKGOLF、佐藤元彦、YMG、MONBEE、タイプライター、兼重哲哉、D.O.I.、柏井日向、Hiro、藤原暢之、佐藤洋介
◎アンドリュー・シェップスが語るWAVES
◎WAVESバンドル・ツリー

■特別企画
モダンな音像の鍵=50Hz以下を操る
ローエンド攻略法

近年、クラブ・ミュージックだけでなく、ポップスやロックでも重要視されている50Hz以下の帯域=ローエンド。曲調によっては、そこをうまく聴かせることが必須であり、今を象徴するサウンドの鍵とも言えるでしょう。しかし厄介なのは、ローエンドが人間の耳に聴こえにくい帯域で、ホーム・スタジオのような環境では正確にとらえるのが難しいということ。そこで気鋭のレコーディング/ミキシング・エンジニア土岐彩香氏を講師に迎え、自身の手掛けた楽曲を基にローエンドの操り方を解説していただきます。

■付録小冊子
サンレコforビギナーズ2020
音楽制作ツール購入ガイド

恒例の『Sound & Recording Magazine for Beginners』が今年も付録に! “これから音楽制作を始めてみたいけれど、何が必要なのか分からない”といったビギナーに向けた、音楽制作ツール購入ガイドです。今回は、サンレコ本誌で掲載中の“シンセサイザー・ガールズ”から、サンレコさんとビギナーちゃんが登場。音楽制作に必要な機材についての解説をしてくれます。このガイドブックとともにクリエイターへの道を歩み始めましょう!

■PEOPLE
◎Ovall
◎DEAN FUJIOKA

■ENGINEER INTERVIEW
ボン・イヴェール

■コンサート見聞録
GLAY@さいたまスーパーアリーナ

■NEW PRODUCTS
◎PREVIEW
◎UNIVERSAL AUDIO Apollo X4
◎RME Babyface Pro FS
◎APOGEE Clearmountains Domain
◎KRK RP5G4
◎ZOOM LiveTrak L-8
◎AKG Lyra
◎RETRO 500Pre
◎UJAM Virtual Guitarist - Carbon

■LIBRARY
◎BINGOSHAKERZ『DOWNTOWN TECH』
◎FREAKY LOOPS『JOURNEY ORGANIC FUTURE CHILL』

■DAW AVENUE
◎STEINBERG Cubase Pro 10 オオヌキタケシ
◎MOTU Digital Performer 10 守尾崇
◎IMAGE-LINE FL Studio 20 提供(Teikyou)
◎AVID Pro Tools 佐藤純之介
◎PRESONUS Studio One in the blue shirt

■COLUMN
◎NO PASSION, NO MUSIC Watusi (COLDFEET)
◎ケンカイヨシの見解良し! ケンカイヨシ(Loyly Lewis)
◎THE CHOICE IS YOURS 原雅明
◎Berlin Calling 浅沼優子
◎音楽と録音の歴史ものがたり 高橋健太郎
◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断
◎シンセサイザー・ガールズ 西園寺スペルマ
◎つまみちゃん~兄がこんなの買えるわけがない~ 西園寺スペルマ

■REPORT
◎細井美裕+石若駿+YCAM『Sound Mine』
◎音職人の道具 T.Kura
◎Inter BEE 2019
◎柔軟性と拡張性を兼ね備えた高品位アナログ・コンソール RUPERT NEVE DESIGNS 5088
◎心に届く音を創るヤマハサウンドシステム
◎Rock oN Monthly Recommend TASCAM Series
◎MACKIE. SRM-Flex 5つの注目ポイント
◎ラインアレイの特性を生かしたポータブルPAシステム YAMAHA Stagepas 1K
◎さまざまな現場で多様性を見せるデジタル・コンソール YAMAHA TF Series
◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル
◎GENELEC The Ones Load Test 本間昭光

■ライブ・スペース訪問
Veats SHIBUYA

■SOUND & RECORDING REVIEW
◎NEW DISC
◎BOOKS
◎RECOMMEND
◎NEWS