♯8月31日の夜に。 - (生きるのがつらい10代のあなたへ)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

♯8月31日の夜に。 - (生きるのがつらい10代のあなたへ)

  • ISBN:9784620326016

ファイル: /

内容説明

自分ひとりで悩まないで。

10代の皆さんが不安な気持ちを吐き出し、ゆううつな気分を分かち合うためのテレビ番組『#8月31日の夜に。』(NHK Eテレ)。
同番組ウェブサイトに寄せられた現役10代の日記と、番組の趣旨に賛同し、メディアプラットフォーム「note」に投稿されたかつての10代の体験談、さらに番組出演者である最果タヒ、中川翔子、大森靖子、栗原類、ヒャダイン、とーやま校長(SCHOOL OF LOCK!)、あしざわ教頭(SCHOOL OF LOCK!)他のメッセージを収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネギっ子gen

40
NHK Eテレ『#8月31日の夜に。』ウェブサイトに寄せられた現役10代の日記と、番組趣旨に賛同し「note」に投稿されたかつての10代の体験談、さらに出演者である最果タヒ、中川翔子、栗原類などのメッセージを収録。漫画「学校が恥ずかしかった私へ ……」にて、川上未映子の『先端で、さすわさされるわそらええわ』が登場。<もうどこにも居場所がないから、こうしてぼんやりと図書館へ来るだけです>の引用。嬉しかった!【BGM】橘いずみ「学校なんてやめてしまった」。♪今日で終わりさ 白い時計台 学校なんてやめてやる♪⇒2021/07/04

とろる

2
「はじめに」と「あとがき」に書かれた本書の目的、出版者の思わくに見事にはまってしまった。口にしてはいけない言葉。それを躊躇なく出せる場、そして、自分と同じ思いを持つ人がいるということ知ること。それはとても救われるものがある。有名人よりも準有名人の方の言葉が胸にささって熱くなった。これをみると、苦しみながらも大人になりきったら、意外と幸せ、いや不幸ではない状態になるというのは間違いでないかもしれない。苦しむ子供と苦しんだ大人が救われる一冊。2019/09/29

ひょるひょる

1
「はじめに」の浅生鴨からかましていて、参考になった。いつきと大森靖子の話が特に興味深かった。2020/04/14

勝手に読んだYA本つぶやくBOT

1
まこさんは言う。「死にたくなったり、辛くなったりしてまで、その状況のまま学校に通う必要なんてないのではないか、と」。好きなページを開いて、居場所を感じられたらいいな。2020/02/01

asisa

1
「死にたい」と感じている人、かつて感じていた人の本音をまとめた一冊。不登校やひきこもり、いじめについて10代であったことや感じたことを、そのままの気持ちでつづられている。自分のつらさを分かってもらえない、自分の居場所が見つからないなど、学校がつらいと思う子どもたちの気持ちがよく分かった。367/ハ2020/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14096482
  • ご注意事項

最近チェックした商品