- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
実践的ノウハウと20年間変わらない本質。
ネットショップの開設、商品企画、集客、増客から消耗戦などの落とし穴まで、ECの実践的ノウハウをシミュレーションコミックとわかりやすい記事で解説。
様々なノウハウ、テクニックがすぐに賞味期限切れになっていく変化の激しいEコマースの世界。本書では「今を切り取ったすぐに役立つ具体的な手法」
よりも、規模の大小にかかわらず成功をおさめた人たちが口をそろえて言う「ずっと変わらない商売のあり方」「成長ストーリー」をテーマにしています。
これからECに取り組む方だけでなく、ECの本質を知りたい方、すでに取り組んで激しい競争にさらされている方、実店舗でつちかった経験をECに生かしたい方、仕事が楽しくなるヒントを得たい方、新人スタッフの教育をしたい方などにも役立ちます。
まんがは、実家の洋菓子店を立て直すため独学でネットショップを始め、「サイトに客が来ない、売れない」と苦戦する28歳女性が、ECにくわしい謎のスイーツ男子の鋭いアドバイスで取り組んでいくストーリー。作中の失敗や成功エピソード、事例などは、数多くの実例に基づいています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にいたけ
18
こんな簡単ではないと思うがわかりやすかった。個人ではじめるなら「やれそう」に思えてしまう🤔ECビジネスなのに顧客優先なところがウロコ的だった。 2020/04/23
みかん。
10
大変勉強となりました。2023/07/05
りょうぶろぐ
7
ネットショップ関係の人は入門書にピッタリ! ストーリーも面白く、わかりやすくまとめてくれています! ココナラなどでも使える知識が多いので、おすすめです!2023/04/01
May
7
★★★★★ ECビジネスはサイトを立ち上げることがゴールではない。ネット上のやり取りでも、その先にお客さんがいることを決して忘れてはいけない。販売する場所が違うだけで実店舗となんら変わらないんだな。ECサイトとはなんなのかが知りたくて手に取った本書。想像以上の良本でした。マンガで分かりやすく、不覚にもホロりときた。ECサイトを出す理由は売ることだけが目的じゃない。画面の先にいるお客さんにも喜んでもらう。想像を超えてリピーターになってもらう。コミュニケーションを忘れず消耗品にならない。大事なことを教わった。2020/12/05
mintia
5
ネットショップについて知らなかったので読んでみた。ネット通販について分かりやすくまとまっていた。ネットショッピングに関するトラブルやノウハウが勉強になった。2023/03/27
-
- 電子書籍
- アフターゴッド(9) マンガワンコミッ…
-
- 電子書籍
- 生まれいづる双葉
-
- 電子書籍
- 演習で身につく要件定義の実践テクニック
-
- 電子書籍
- 華やかな嘘 / 翡翠色の裏切り ハーレ…
-
- 電子書籍
- 表現者2012年3月1日 41号 20…