スポーツのおはなし スポーツクライミング わたしのビーナス

個数:1
紙書籍版価格
¥1,375
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

スポーツのおはなし スポーツクライミング わたしのビーナス

  • 著者名:樫崎茜【作】/本田亮【絵】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 講談社(2019/12発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065174715

ファイル: /

内容説明

●オリンピックの種目をテーマにした童話シリーズ「スポーツのおはなし」。
2020年の東京オリンピックに向けて、新しくとりあげられた種目も含め、10人の豪華執筆陣がスポーツをテーマに描き下ろした、小学中級向けの創作童話です。

●天才ボルダリング選手のカノンは、ニューヨークで試合結果に注目される生活にくるしんでいる。
東京でクライミングが大好きなあかりに出会い、“楽しいからのぼりたい!”という気持ちをとりもどす。
数年後、スポーツクライミング選手のトップの座をねらう日米2人の少女の成長物語。

●シリーズ「オリンピックのおはなし」の特色
・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。
・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。
また、シリーズを通して読むことで、さまざまなスポーツの特色や魅力に触れることができ、スポーツへの興味が深まります。
・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。
・巻末に収録したコラムページで、スポーツへの理解が深まります。
・朝読書にもぴったりのボリュームです。

●シリーズ「スポーツのおはなし」のラインアップ
卓球(吉野万理子)
体操(小林深雪)
リレー(小手鞠るい)
空手(くすのきしげのり)
サーフィン(工藤純子)
野球(あさのあつこ)
バトミントン(落合由佳)
テニス(福田隆浩)
柔道(須藤靖貴)
スポーツクライミング(樫崎茜)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽけっとももんが

4
「星くずクライミング」を返しに行った時、新着棚で発見。あかりちゃんが出てくるらしい。夏休みニューヨークから一時帰国したカノンがクライミングのジムで初心者のあかりと出会う。2人の女の子の出会いと絡めて、クライミングの基本やボルダリング、リード、スピードといった種目の説明があるので、こっちを先に読んだ方がよかったかも。しかしカノンがあかりを「ビーナス」というのもちょっとなぁ。(当時)小学生の活発な女の子が美の女神か。2020/03/15

私的読書メモ3328

2
小学校低学年を想定しているだろうに、アメリカでの人種差別問題を少しとはいえ盛り込んでいるのには少し驚きました。競技の知名度的な必要性もあるのでしょうが、クライミングの説明も多くて、シリーズでもやや異色な印象です。2024/05/25

読書国の仮住まい

1
日系アメリカ人のカノン月島は日本へ向かう機内にあった。 空港で拾った雑誌に目を落とす。 そこには自分と同い年の女の子が、クライミングの世界選手権に出場する記事が掲載されていた。 彼女、天野あかりは10年前日本で友達になった。 カノンは幼くしてユース大会3連覇を果たすが、マスコミから注目されて嫌気が指す。 夏休みに帰国、そしてクライミングのジムであかりと出会う。 初心者の彼女が楽しそうに挑む姿を見てもう一度向き合うことを決意。 このあかりが星くずクライミングの主人公か。 背中で魅了するのがプロクライマー。2021/03/15

ゆうぴょん

0
小3娘、スポーツシリーズ。ほぼ読了でしょうか。 ちょっとなじみのないスポーツクライミングのお話。クライミングを通して、カノンとあかりは友だちになっていく。17歳での再開までは描かれないが、二人はどうやら世界選手権に出場するほどの腕前に。 微妙にオチがあるのか、ないのか?結果はかかれないので続き物?なのでしょうか?2020/12/07

チタカアオイ

0
【図書館】2020/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14692255
  • ご注意事項

最近チェックした商品