幻冬舎文庫<br> きっと誰かが祈ってる

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎文庫
きっと誰かが祈ってる

  • 著者名:山田宗樹【著】
  • 価格 ¥606(本体¥551)
  • 幻冬舎(2019/12発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344429277

ファイル: /

内容説明

様々な理由で実親と暮らせない赤ちゃんが生活する乳児院・双葉ハウス。ここでは子供に
専属の担当養育者「マザー」を決め擬似的な親子関係を築き、子供が物心つく前にその関係
を終了させる。担当児に深い愛情を注いできた保育士の温子は、最初に担当し我が子同然
だった多喜の不幸を感じ……。乳児院とそこで奮闘する保育士を描く、溢れる愛の物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさきち

60
温子の熱さが大好きです。そしてその熱さと愛情があるからこそ、多喜を救ってあげられたのだと思います。涙なしには読み進められない一冊でした。2020/09/14

バネ

54
読了して初めてタイトルの意味を理解する作品は前にもあったが、心に染み入るように理解出来た。勿論ラストは涙無しでは語れず。。 (…最近、涙腺弛いかも。。) 子供の幼年期の過ごし方・環境が、後の人生に大きく影響するコトも改めて痛感。2020/02/10

dr2006

48
ポロポロ涙が頬を零れた。様々な事情で実親と暮らせない2歳迄の幼児が生活する乳児院がある。幼児毎に担当養育者が疑似的に母子の関係を築き、深い愛情と母性が注がれる。だが、規定により2歳になると他の施設や里親の家族へ引き取られ院から出ていく。別れの時、担当養育者が築いた母子の関係を引き裂かれる思いが切ない。だがその子の幸せを願い送り出すのだ。温子は過去に担当した多恵が、後に里親との家族旅行で事故に遭った事を知る。山田さんの作品には酷く悪い大人が登場するが、その分作品を愛情に満ちたものにする。とても良かった。2021/08/19

のんちゃん

38
温子は乳児院の保育士。そこは訳あって実親と暮らせない二歳児以下の子供達が暮らす施設。ここでは子供達に個別に担当養育者が付き、母親代わりを務める。子供達に乳児期のかけがえのない存在の感覚を刻む為に。ある日、温子は自分が数年前に担当した女の子に不幸な感じを抱く事に遭遇する。彼女の養親は数年前、事故で他界していた。今、彼女の身の上は?という話。乳児院の事について初めて詳しく知った。虐待やネグレクトの報道はやりきれないし、小説の中だとしても辛い。しかし最後には、優しい終わりに涙の出る物語だった。2022/05/27

なっち

34
予想通りの読後感。天使の代理人系のお話です。乳児院の仕事って多分こちらの想像以上に大変だろうけど、喜びもあるんだろうなぁ。自分の原点、自分の記憶のない頃のことを覚えていてくれる人たちがいるということはとっても心の支えになる。2020/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14880620
  • ご注意事項

最近チェックした商品