馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください。

  • 著者名:藤森かよこ【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ベストセラーズ(2019/11発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584139547

ファイル: /

内容説明

死ぬ瞬間に、あなたが自分の人生を
肯定できるかどうかが問題だ!

学校では絶対に教えてくれなかった!
元祖リバータリアンである
アイン・ランド研究の第一人者が放つ
本音の「女のサバイバル術」

ジェーン・スーさんが警告コメント!!
====================
これは警告文です。本作はハイコンテクストで、読み手には相当のリテラシーが求められます。自信のない方は、ここで回れ右を。「馬鹿」は197回、「ブス」は154回、「貧乏」は129回出てきます。打たれ弱い人も回れ右。書かれているのは絶対の真実ではなく、著者の信条です。区別がつかない人も回れ右。世界がどう見えたら頑張れるかを、藤森さんがとことん考えた末の、愛にあふれたサバイバル術。自己憐憫に唾棄したい人向け。
====================
あなたは「彼ら」に関係なく幸福でいることだ。権力も地位もカネも何もないのに、幸福でいるってことだ。平気で堂々と、幸福でいるってことだ。世界を、人々を、社会を、「彼ら」を無駄に無意味に恐れず、憎まず、そんなのどーでもいいと思うような晴れ晴れとした人生を生きることだ。「彼ら」が繰り出す現象を眺めつつ、その現象の奥にある真実について考えつつ、その現象に浸食されない自分を創り生き切ることだ。
中年になったあなたは、それぐらいの責任感を社会に持とう。もう、大人なんだから。 社会があれしてくれない、これしてくれない、他人が自分の都合よく動かないとギャア ギャア騒ぐのは、いくら馬鹿なあなたでも三七歳までだ。(本文中より抜粋)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

102
もちろん読者が本当に「馬鹿ブス貧乏」なのかどうかは分からない。そう思っている人にマーケティングをして書いたような本。1990年代初頭の金融バブル崩壊とともに生まれてきた世代の人からすると心に響くんだろうな。というのは読んでいる人そのものが貧乏というよりも、世間全体が徐々に貧乏くさくなっていて、「貧乏の底」はどのあたりにあるのか紹介しているので。言わば「負のエネルギー」を収束させるための自己啓発本。本を読んでスカッとした気分になりたい人は読まない方が良いと思う。2020/10/27

キク

74
この本を見つけて、前書きを読んだ時の衝撃はなかなかだった。「あなたは『彼ら』に関係なく幸福でいることだ。権力も地位もカネもないのに幸福でいること。中年になったらそれくらいの責任感を社会に持とう。もう大人なんだから。社会があれしてくれない、これしてくれないと騒ぐのは、いくら馬鹿なあなたでも37歳までだ。低スペック女子向けの自己啓発本はない。もっと賢い人向けに書かれているから。だから私が頑張って書いた。愛を込めて書いた。読んでください」凄い。思春期、中年期、老年期でどう生きるべきか実体験から解説している。2022/12/20

夜長月🌙新潮部

67
本書は現代社会での女性の生き方を生々しいまでに具体的に書いた指南書です。もちろん男性にも大いに役立ちます。多くの自己啓発書がハイスペックな(例えば東大卒とか東大からハーバードというような)人によって書かれているため読んで感心してもそれを実際に実行することは難しいことが多いのです。著者自身、馬鹿ブス貧乏であり(と言っても特に秀でていない普通の人ということ)努力してこなかった人、努力というものができない人にも響きます。時々、脇道に外れてしまうこともありますが現実に沿った書ではないでしょうか。2022/03/26

りんご

66
最終的には泣きながら読みましたが、ちょっと私の読み方がおかしかったかもしれません。次男の就寝接待で音読をしたせいでしょう。「馬鹿ブス貧乏のあなたは」と何度も書かれます。「あなたは気付かないのです。なぜなら馬鹿なので」「チヤホヤされたことのないブスのあなたにはわからないでしょう」などなど。これを音読したことにより洗脳の初期段階みたいになったんじゃねーかな。んで最終的には許しが与えられます。生まれ直した私、清々しい気持ちでいっぱいよ!説得力ないでしょうけど、良書です!長い前書きからもうね、掴まれます。2023/01/12

アクビちゃん@新潮部😻

52
【図書館】立派な馬鹿ブス貧乏なオバちゃんなので読みましたよ〜。37歳までの「苦闘青春期」65歳までの「過労消耗中年期」「匍匐前進老年期」の3つに分け、どのようは事に気をつけて生きたら良いのか、著者が愛を込めて話してくれます。何度も、馬鹿ブス貧乏なあなたは、と言われ、最初のうちは笑って聞いていたけど、途中から正直うるさいなーと思ってしまった。そして、なんせクドい!結局は、なんだったのだろう?!と思うアドバイスもあり、自己啓発本としてはどうでしょうか。ただ、死ぬまで学んでいきたいとは思わせてくれた。2022/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14787950
  • ご注意事項

最近チェックした商品