山と溪谷社<br> ヤマケイ登山学校 雪山登山

個数:1
紙書籍版価格
¥2,310
  • 電子書籍
  • Reader

山と溪谷社
ヤマケイ登山学校 雪山登山

  • 著者名:天野和明
  • 価格 ¥1,848(本体¥1,680)
  • 山と溪谷社(2019/12発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635044257

ファイル: /

内容説明

雪山登山をはじめよう!
雪山登山の基本的な技術をわかりやすく、丁寧に解説。
大きな判型で、読みやすくわかりやすいヤマケイ登山学校シリーズ。

本格的な雪山を始めたい人、雪山の技術を磨きたい人へ。
雪上の歩行技術やピッケル、ロープワーク、テント泊の技術まで。
雪山を安全に楽しむため必要な技術を網羅した雪山登山の入門書!

【はじめに】雪山の魅力
【第1章】雪山登山のはじめ方
【第2章】用具とウェア
【第3章】プランニングと準備
【第4章】雪山を登る技術 
【第5章】雪山のロープワーク
【第6章】雪山に泊まる
【第7章】雪山のリスク


■著者紹介
天野 和明(あまの・かずあき)
1977年山梨生まれ。明治大学山岳部出身。インドヒマラヤ・カランカ北壁初登頂でピオレードル受賞(2008年)するなど、多彩な登攀歴をもつ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gonta19

112
2019/12/21 楽天ブックスより届く。 2019/12/31〜2020/1/18 雪山には手を出すまい(脚か)、とは思いつつも、勉強だけはしておこうと購入。リスクはやはり高いけど、面白そうだなぁ。アルプスは無理としても、雪崩が起きない1000mクラスの低山なら行ってみたい。2020/01/18

メガネねこ

3
★★★★★雪山登山に関するベーシックな知識が網羅されていて良書だと思う。地図読みと同じく、実際に山に入り実地演習をせねば知識だけでは役に立たないが、読むと読まないとでは違うので役立つ。2020/02/07

メガネねこ

2
★★★★★よく纏まっている初心者向けの本。筆者の天野さんにはクライミングを教えてもらったことがあるが、有名な世界的クライマーなんですね。2020/12/09

タカバル

1
厳冬期登山を検討中、夏山は体力でなんとかなるが、雪山はそうはいかない。周到な準備をして臨みたい。2023/09/20

Kudo Atsushi

1
基礎知識としては役立つ。登る山にあわせて別に学びが必要になる。2022/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14693614
  • ご注意事項

最近チェックした商品