- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
脳科学者が恋愛の常識を覆す。これが一生溺愛されるたった一つの方法。男性の脳はあなたに尽くしたい。すぐに使える溺愛フレーズ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちさと
23
東大大学院薬学科で脳科学の研究をしていた著者が、80冊の恋愛本テクニックを研究と同じ手順で検証し「男性から溺愛される方法」を導き出したというもの。失敗談含む笑える感じかと思ったけど(水野さんのLOVE理論みたいな)、違った。むかし「ルールズ」って恋愛指南書が流行りましたよね。あの時代から男性も草食系、絶食系とかなり変わってきたみたいだし、恋愛指南書の中身もしかりという感想。アウトプットとして明日ちょっと実践してみようかな。2022/11/20
Lumi
11
再読。この本も男性は甘えられたい、好きな女性に尽くしたい、自分はできる男だという実感を欲していると書いてある。して欲しいこと【的】を出して、して貰ったら3回感謝するのが溺愛理論らしい。感謝することは出来ていると思うけど、的を出すのができてないなぁ。何か行きたいところがあっても遠いかな、大変かな、疲れてるかなとか色々考えてしまう。これは幼少期の育ちの所から自分と向き合って治すしかないと思う。普段自分から色々してくれる彼も彼女から要求されないとやり甲斐に物足りなさを感じだすらしい。的を出すことを頑張ろう。2024/08/16
ち
10
Kindle本。ただのテクニック本じゃなかった。マインドセットになったし恋愛も結果コミュニケーションの一つに過ぎないよなあと思った。大学時代当日付き合ってた彼氏に対してはできてたことばっかりだったけど、今の自分を客観的に見ると全くできてないな、と反省。的を出す&3回感謝。実践していこう。普段恋愛ハウツー本はすきじゃないけど流行りやから読んでみようという軽い気持ちやったけど、読んでみてよかった。2021/06/11
PADI
8
【Kindle】『結局どんな男性と結婚しても、自分が溺愛される行動をとれば溺愛されるし、自分が溺愛されない行動をとれば溺愛されないのです。』たしかに。答え合わせのように見てたけど意外とできてるかも!とちょっと嬉しくなりました☺️的を出して3回感謝。的は具体的に出す。何かしてくれたら感謝して、してくれなくても方法を変えてみる。驚いたのは相手の性格とかに関係なく使えること!全部女性次第だと話していたけどその通り!愛され上手は愛の受け取り上手、どんな些細なことでも嬉しいからそれは伝えてなんぼですね…!💖2021/12/22
ゆき
8
女性必見です!東大で脳科学の研究をしていた著者が研究と同じ手段で自ら恋愛武者修行で得た研究結果を基に男性を解説。恋愛が上手く行く、むしろ溺愛される方法や何故上手くいかないのか徹底的かつ簡潔に書かれています。とても読みやすく納得の一冊でした。結局は他人同士、自分ばかりの意見ではなくコミュニュケーションが大切なのはどの本でも書かれていますが、新しい発見のある一冊です。2021/09/01
-
- 電子書籍
- ありふれた職業で世界最強 12 ガルド…
-
- 電子書籍
- 死神の絵の具 「僕」が愛した色彩と黒猫…
-
- 電子書籍
- EVEN 2021年6月号 Vol.1…
-
- 電子書籍
- ELLE DECOR - 2014年1…
-
- 電子書籍
- トヨタ式「改善」の進め方―最強の現場を…