全日本おつかれ公務員 -人間関係と組織のモヤモヤがスーッと晴れる本-

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

全日本おつかれ公務員 -人間関係と組織のモヤモヤがスーッと晴れる本-

  • 著者名:町田智弥
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 学陽書房(2019/11発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784313151048

ファイル: /

内容説明

全国のおつかれ公務員に捧ぐ、お役所の人づきあい切り抜け本!公務員特有の人間関係の面倒くささが生まれるしくみとその解消法がゆるくおもしろく(時々ほろりと)わかる。割り切れない関係をさっくり流せる振舞い・手法が満載!

◇公務員の取れないその疲れの原因は、お役所特有の「人あたり」と「職あたり」
・人あたり…上司、部下、先輩、後輩、同僚、住民との人間関係で、うまくいかない
・職あたり…縦割りの組織や、業務の壁、ナゾのしきたりや慣習に、苦しんでいる
お役所疲れは、この2つの原因が複雑に絡み合って生まれている!

◇それでもやめられない面白さ、それも公務員。
日々蓄積していく疲労感の中で、なぜか「何かを悟ったような、
不思議に強い」上司や先輩もいる。
彼らはどうやって役所疲れを切り抜けてきたのか?
きれい事ナシの今すぐよく効く手法が満載!

目次

目次
はじめに

第1章 上司に疲れたとき
-0  対上司には「聞き分けの良い猫」になる!
-1 いやそれアナタの仕事でしょ! オシツケ上司 ~でもひとまず「ハイヨロコンデ」~
-2 ほおっておけない! ワチャワチャ上司 ~おさわがせ上司に良く効く「きつけ薬」~
-3 相談してんのに答えは曖昧 スレチガイ上司 ~無責任上司には「焦らし誘導」~
-4 出ました「やっぱ元の案で」! コロコロ上司 ~落ち着いて「腹八分」対応~
-5 ついていけない! アゲアゲ上司~「これ面白いからやろうよ!」は「”ウケ”流す」~
-6 人事考課もサジ加減 ゴヒイキ上司 ~決め打ち上司に「色目は不要」~
-7  お役所仕事は納期が命。 シンチョク上司 ~小まめな確認には「過少申告」~
Column1 精神を削られる! 上司からの「最近、元気ないの?」プレッシャーの切り抜け方

第2章 同僚に疲れたとき
-0 複雑怪奇な同僚には「間合いと振る舞い」
-1 「勉強会来ない?」 仲間ウチ同僚 ~意識高い系には「アンテナ隠せ」~
-2 明日は我が身! 地獄ミミ同僚 ~狭い世界はどんな噂も「あわせて語らず」~
-3 それ言うの何回目? 愚痴グチ同僚 ~現実逃避は「期間限定!」と割り切ろう~
-4 甘えて良し! アネゴ肌同僚 ~姉御がいるなら「見て学ぼう」~
-5 頼んでないけど…… 仕事サバイバル同僚~仕事を奪い合う相手には「ほめて刺せ」~
-6  「なんとかならない?」に応じよう。 オタガイ様同僚~持ちつ持たれつ「円満同期」~
-7  ブランド物を気にしてくる おしゃれチェック同僚~シャレオツ系は「傍から鑑賞」~
Column2 聞かないで! 休暇前の「どこ行くの?」

第3章 住民対応に疲れたとき
-0 関係を築く! 対住民は「善良なる八方美人」!
-1 「で、結局どういうこと?」 肩透かし住民~お手上げされたら「マニュアル無視」で~
-2 窓口対応は初動が命。 お連れ様住民 ~同調圧力には「組織で対応」~
-3 「この解釈はおかしいですよね」 論理的住民~た…確かに!となったら「臨機応変」~
-4 ご指名入ったら素直に喜ぼう! 常連住民 ~「つかず離れず」の関係づくり~
-5 「公務員のくせに」すみません。 「オフなのに」住民~税金で暮らす肩身の幅は普通でok~
Column3 からまれたくない!同窓会とか「参加する?」

第4章 お役所組織に疲れたとき
-0 役所由来の「職あたり」は慣れることから
-1 【庶務課・人事課・財政課・会計課】役所の家族~手堅くマジメ、実は職員の味方~
-2 【企画課・都市計画課・福祉企画課】役所の頭脳~夢見がちでお節介、誇り高き中枢~
-3 【生活福祉課・高齢福祉課・障がい福祉課】役所の良心~弱きを助ける自負と激務、超市民目線~
-4 【住民課・住民税課・資産税課・納税課】住民の接点~役所イメージ代弁者、実生活で役立つ実務~
-5 【秘書課・議会事務局】民意の秘書官~市長を支え、議員を支え、黒子に徹し~
-6 【商業振興課・産業振興課・農業振興課】地域のエンジン~イケイケで攻める、地域振興の要~
-7 【地域支所・地域活動支援課】社会の窓~コミュニティに寄り添い、現場で流す汗~
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽぽんた

16
ああー!あるある!いるいる!そうかぁ、そう対処すればいいのかと、うんうん頷いちゃう。優しくてフフフっと笑える文章で、普段本を読まない人でも読みやすそう。公務員の人なら読んでみてほしいな。2021/01/21

nanagou

1
毒にも薬にもなりませんでした。2022/11/05

Jas

1
流し読み。2021/11/13

くほ

1
公務員仕事に疲れたときに読んだらいい本ということで買いました。まだまだ自分の知らない世界があるので、本の内容を頭の片隅に置いて仕事をすればいいのかなと思いました。2019/11/18

パペイ

0
もう少し頑張ってみようと思いました。元気をもらいました。2024/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14294031
  • ご注意事項

最近チェックした商品