内容説明
きものの季節による着分けや、色合わせのコツなど、長年きものを着通して研究した著者でなければ語れない知恵や極意が惜しみなく語られている一冊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みっくん
0
銀座結びとは手先の傾ききが逆の「とき結び」を常用の清水とき氏の本。美しいキモノを愛読している人だと読んだことがある記事ばかりかも。 第一章は月ごとのお洒落、第二章は産地訪問、第三章は昭和三十年代に人気だったという「とき小袖」を発表するまでの話、第四章は変わり結びの写真、第五章は・・・後書きに近いかも。第二章がおもな目当てでしたが、雑誌紹介時より圧縮しちゃってるようです。読んでいると楽しいけれど、買って手元に置きたいか、手元に持っていると便利かというと、そうでもない本。2014/08/30
-
- 電子書籍
- ダッシュ勝平 (14) ぶんか社コミッ…
-
- 電子書籍
- オトナ女子のためのスメらない手帖 健康…
-
- 電子書籍
- 東京タラレバ娘(9)
-
- 電子書籍
- 文字に聞く
-
- 電子書籍
- シルバー・クロス(3) 藤子不二雄(A…