内容説明
若きスター探偵・獅子丸が引退を決意!?
京都×シャーロック・ホームズ譚×スター探偵の好評シリーズ第2弾。
天才的頭脳の少年・城坂論語は、若きスター探偵・獅子丸に“忘れられない女性”プルミエールの正体を知りたいと依頼する。
一方、助手の天親大河には、さる高貴な男性の醜聞が持ち込まれる。醜聞の相手は、大河のかつての恋人で……。
スター探偵・キングレオの推理に異議が唱えられた!
真の敵は天才犯罪者の美少年・論語か、それとも……?
巻末にはあさらいしき作画のスピンオフ漫画を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
マッちゃま
31
シリーズ第2作目。このシリーズだけ追っても大丈夫かと思いますが出来たら作品内が地続きの「シャーロックノート」、パラレル的な世界観ながら個性的な人物が被る「ルヴォワール」シリーズも読まれておく方がより楽しめるかと思います。はてさて、いわゆる正典をパロった章題や事件を天親獅子丸ことキングレオと助手の大河が快刀乱麻に解き明かしていってましたが「最後の事件」で一旦は閉幕…なのかな?それとも正典通りならば…なのか?けっこう若い人向けのキャラだと感じてますが好きなシリーズ。次はラストのルヴォワールで楽しみます。2019/11/20
hnzwd
23
京都を舞台とした短編集。タイトル等々、完全にホームズのオマージュです。伏線とかがあまりないのは原作っぽい?主人公達の名前とかは、作者自身のスピンオフな感じもありました。2020/04/26
coco夏ko10角
22
第2弾。今回はミステリーよりキャラ要素が強かったかな。烏有が「大河の方が寄りかかってるようでいて実は獅子丸の方が重い」みたいなことを言ってた場面、ほんとそうだなと。巻末にはスピンオフ漫画も。ルヴォワールシリーズと合わせて時系列や人物を一回整理したい…というのは確か前作読んだときも思ったな。2021/07/04
みなみ
22
キングレオシリーズ二作目。ミステリ要素が少なくなったものの、キングレオと大河の関係性や論語との敵対関係を楽しむキャラクター小説の要素が強くなってきた。ただ、各短編は、シャーロック・ホームズのオマージュになっていて、最後はホームズとモリアーティ教授の対決を彷彿とさせる。オマケの漫画が最後についていることで、キャラクター小説ということがより強調されているけれど、次も読んでみようかな。2020/12/08
yosa
22
本格ミステリとして読むと肩透かし。でも面白いぞこれ。ホームズ見立ては絶妙な匙加減だし、登場人物全員美形だし、キャラ立ちまくりだし、舞台は京都だしで、キャラクター小説として抑えるべきところはきちんと抑えていて、兎にも角にも本格ミステリとして読まなければ、狙った売れ線のように見える。そして狙いは外れてないように思えるのですが……マーケティングかな。外れているのは。本来届けるのはミステリマニアでないことは明らか。アニメでやったら人気出そうな気もする。当たり前のように『事件簿』まで出してファンを喜ばせて欲しい。2020/04/04
-
- 電子書籍
- ずっと片思い?【分冊】 12巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 十五年目の告白【分冊】 5巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 脱いで触って愛して【マイクロ】(40)…
-
- 電子書籍
- 電力新生記 第10部 アジア戦記@シン…
-
- 電子書籍
- 疲れた日は頑張って生きた日 うつ姫のつ…