- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
貯金ゼロでも、経済知識ゼロでも、投資経験ゼロでも大丈夫! 将来のためのお金・老後資金を誰でも無理なく2倍にできる「ほったらかし積立」投資術を、どこよりもわかりやすく紹介。この投資法なら、たとえこの先リーマンショック級の大暴落があっても心配いらない。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てつのすけ
32
長期、分散、積立、これが、資産を増やす法則のようだ!本書を参考に、老後資金について考えてみよう。2019/12/02
mazda
15
S&P等の投資信託に分散投資すれば、おおむね年率7%で成長するので、72の法則から10年で2倍になります。長期、分散、積立は王道中の王道で、貯金に回すくらいなら海外株式の投資信託に投資するのがいいと思います。あとは為替の影響かと思いますが、長期的にはまだまだ円安に振れる予想を立てる人もいますので、急激に円高に振れることはそうそうあり得ないかと思っています。長期的に見れば円高になったり円安になったりするでしょうから、尚のこと分散投資がいいのではないでしょうか。2022/09/18
Yasu
1
知らないことが多く勉強になりました。 長期、分散、積立が基本なのね。 60まであまり時間ないけど出来ることから始めよう2022/02/26
rsmk_n
1
★★★★☆ わかりやすいですね。 これから投資を始めようとか、不安に感じてる人は勉強の導入として入りやすいかもです。 2019/11/17
pikka
0
長期・分散・積立投資に特化して、リスクの考え方や取り崩し運用にまでふれられている良書。過去のデータはあくまで過去のものだし、シミュレーションもあくまでシミュレーションでしかないけれども、データが豊富に載っている点は説得力がある。著者は20年ほど前から長期・分散・積立投資を推奨している。NISAが改正されて、ようやく時代が追いついたといったところではないだろうか。本書はNISA改正前に書かれたものだけれども、NISAが改正されようがされまいが、長期・分散・積立投資の本質は変わらない。2024/03/31
-
- 電子書籍
- 最悪な転生は今回でぶっ壊そうと思います…
-
- 電子書籍
- ケース解説 休職・休業・復職の実務と書…
-
- 電子書籍
- ボクらはみんな生きてゆく!(6) ビッ…
-
- 電子書籍
- 年上幼なじみ社長は恋に一途 ~相手が私…
-
- 電子書籍
- 春秋の名君 講談社文庫