- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
『20代でしなければならない50のこと』『30代でしなければならない50のこと』を書いてきた中谷彰宏さんによる「60代をいかに生きるべきか」説いた本。輝ける60代・70代を生き抜くために、いまどうやって生まれ変わっていくべきなのか、様々なエピソードで著者はかたります
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たか厨
14
還暦まで、まだ当分ありますが、将来、何をなすべきかの心得は今の内に知っておいた方がいいかと思い、入手。本書では「60代は二通りの人しかいません。一人は『大人』、もう一人は『老人』です」として、『老人』の「知らないことでも知ったかぶりをして、新たに学ぼうとしない」「思いやりがない」などの特徴をあげる。私も老いて尚、深夜アニメの新番組は欠かさずチェックするような『大人』を目指し、なるべく『老人』にはならないようにしたいですなー。他には60代をいかに過ごすべきかの心得も。還暦になったら再読しますかね。2019/11/30
ポップ430
7
60代でないけどなんか読んでみた。 それだけ! 笑2019/11/02
Great Eagle
6
中谷彰宏氏の本は、ずっと若い頃に読んだ気がします。そうだよなぁと読み進んでいきますが、だんだんしつこいよなぁと思ってきます。そして読み終わるパターンでした。2020/04/04
ポップ430
2
口癖で「と言うことは?」を練習だわ2023/06/03
まゆ
1
早く60代になりたいと思った。 定年離婚しなくてもよくなりそうな、 恋愛指南書でもある。
-
- 電子書籍
- 今日、不良を拾う 4【電子特別版】 M…
-
- 電子書籍
- 世界の艦船増刊第197集「海上自衛隊2…
-
- 電子書籍
- 大石恵 写真集 『 DOLCE 』
-
- 電子書籍
- 社長とSP ~今日も朝まで密着警護~[…
-
- 電子書籍
- スプラッシュ マンション