眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍

眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話

  • 著者名:藤田聡【監修】
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 日本文芸社(2019/10発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537217360

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

シリーズ累計発行部数100万部突破の『眠れなくなるほど面白い図解シリーズ』最新作。ダイエットにも欠かせない『たんぱく質』の大切な働きと効果的な摂り方をわかりやすく解説!あなたの美容と健康に欠かせない1冊です。

<監修者>
藤田 聡(ふじた・さとし)
1970年生まれ。立命館大学スポーツ健康科学部教授。1993年、ノースカロライナ州ファイファー大学スポーツ医学・マネジメント学部卒業。2002年、南カリフォルニア大学大学院博士課程修了。博士(運動生理学)。2006年にテキサス大学医学部内科講師、2007年に東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年に立命館大学に赴任。運動生理学を専門とし、老化とともに起こる筋量と筋機能の低下(サルコペニア)に焦点をあてた骨格筋タンパク質代謝についての研究を行っている。監修本に『筋肉がつく!やせる!タンパク質データBOOK』(朝日新聞出版)などがある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろき@巨人の肩

118
BMI22、体脂肪率15%を目標に、プチ断食とHIITを9ヶ月継続しているが、減量に比べ体脂肪率の進捗が遅いため、本書を手に取った。筋肉は常に分解(カタボリック)と合成(アナボリック)を繰り返しており、たんぱく質を摂ってアナボリックを促進する。加齢とともにアナボリックの効率が低下するため、たんぱく質摂取量を増やす必要あり。筋トレや運動を前提とすると体重×0.16(g)が必要量であり自分の場合は120g弱。プチ断食ベースの食生活では、たんぱく質不足だと認識した。体組成計と睨めっこしながら食生活を考えたい。2022/01/13

78
糖質制限とたんぱく質生活をしているので確認のために読了。私はスタートから3ヶ月、体重の変化は無くて諦めかけていましたが、3ヶ月経過して急に体重が減り始めました。動物性も植物性もたんぱく質はどちらも良い効果が得られるのか。小さい頃から好き嫌いせず食べてたら良かったのかな。ビタミンDを併せて摂るようにしないとなと思いました。2023/07/09

nakanaka

61
確かに面白い内容でした。 私も学生の頃は結構本格的にスポーツをやっていたので多少の知識とプロテイン摂取などの実体験もありましたが、当時この知識があればと考えてしまいました。スポーツをしている息子たちに教え、家族の食事に気を付けていこうと思います。成長期の子供だけでなくどんどん老いていく私自身にとっても知って良かったと思える内容ばかりだったので実践し習慣化していこうと思います。父に薦められた本でしたが面白かったので他の「眠れないほど面白い」シリーズを少しずつ読んでみます。2025/02/07

ちくわ

42
『眠れなくなるほど面白い』シリーズ6冊目。たんぱく質と言えば…今は筋トレのお供であり、昔はDNA以前に遺伝を担うと信じられた物質か?等と考えていたが、目次を眺めた段階で『嗚呼、前者のお話なのね』と理解した。 感想…たんぱく質を褒め過ぎ&結局筋トレが大事感が強く、あまり好みの内容では無かった。眠くなっても良いので、もう少し知的な面白さがあれば嬉しかったのだが。 後日、大学で栄養学を一部専攻していた嫁とこの話をしたら『何でも過剰摂取は良くないよ』とピシャリ!情報の鵜呑みはダメだなと改めて感じた寒い夜であった。2024/03/04

ぴえろ

42
丸々一冊たんぱく質のまとめ本。ダイエット,美容,健康に欠かせないたんぱく質。ビタミンDと合わせて摂ると筋力量アップ。動物性or植物性たんぱく質の選び方。加工肉はたんぱく源としては非効率等など。分かりやすいまとめ本です[KindleUnlimited]2021/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14317499
  • ご注意事項

最近チェックした商品