はじめてでも、ふたたびでも、これならできる! レポート・論文のまとめ方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

はじめてでも、ふたたびでも、これならできる! レポート・論文のまとめ方

  • 著者名:新田誠吾
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • すばる舎(2019/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799108376

ファイル: /

内容説明

きっちり書けて、すんなり伝わる、誰も教えてくれなかった「書き方の基本」がここに。 大学生・大学院生から研究職・ビジネスパーソンまで、書く前に「最初に読みたい」1冊!
資料をどう集める? 何をどう書けばいい? など分からないことだらけという人、必読。
そもそもテーマが見つからないという人は、本書の第1章と第2章を読んでみてください。
世の中には「すぐに答えがわからない問題」で満ちています。もちろん、あなたのまわりにも。
テーマの選びのコツからシンプルに考えるための手順まで明確に提示……だからもう悩まない!

目次

はしがきに代えて……レポート・論文は書くのではなく、作るもの
第1章 レポート・論文の基本知識
第2章 レポート・論文の準備I……心構えから資料収集まで
第3章 レポート・論文の準備II……資料の読み込みから問題整理まで
第4章 組み立てて執筆する
第5章 文章表現の向上I……「200字作文」できっちり段落構成
第6章 文章表現の向上II……論理的で読みやすく仕上げる20のポイント
第7章 引用・参考文献を正しく取り扱う
結びに代えて……小さな疑問が世界を変える

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

11
積読回避のためのパラパラ読み。5.5分。「悪くないな~」でさらっと読み終わった。学生向けとしてはかなり良いと思う。2021/06/12

yyhhyy

2
日本語論文の書き方の作法。後で困る問の設定例なども参考になる。大学一回生向け。2024/02/12

ひょ24

0
すばらしぃ~2020/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14512146
  • ご注意事項

最近チェックした商品