内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
自分の人生を整理し、人生の最後を後悔しないで迎えるために、今、終活が盛んに行われています。とくに終活ツールとして人気があるのがエンディングノートです。
しかし、エンディングノートをせっかく書いても、希望が実現しないケースもあります。書いてあるために、かえって残された人が困ることも。
本書では、案外知られていないトラブルとトラブル解決の具体的な例をやさしく解説。さらに、巷にあふれるエンディングノートの選び方、書き方、オリジナルの手作りの方法までくわしく説明します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
askmt
1
記述が具体的なのでイメージがしやすい。2018/11/26
やま
1
人生の折り返し地点を過ぎてエンディングノートに少し関心が出てきたので読んでみた。参考になった。2017/10/14
いつま
1
エンディングノートを『購入』したのであれば、この本を読む必要はないかもしれません。 ノートに記入方法が書いてありますから。 2016/08/19
skr-shower
1
興味を持っている父のために。これからはもめる種にもなるのかと納得2015/10/17
MANGA
1
この手の本が好きなのは、今までの読書書籍で見当はつくだろう。終活の一環でもあり、図書館にこの本があって思わず借りてしまった。映画「エンディングノート」で一気に有名になったものの、やはり、書き方はいろいろと考えてしまう。私はパソコンを使うのでパソコンで作成したい。ヤマト運輸の子会社がパソコン版の無料のエンディングノートをダウンロードできるようになっているのにはちょっと驚いてしまった。2014/03/25