- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
1切る 2煮る 以上!すぐできる! 10分台野菜たくさん、ヘルシーひと鍋で、野菜・肉魚・汁・シメの炭水化物まで味付け、組み合わせ無限! 毎日食べても飽きない出来たて、食べきり! つくりおきはもう飽きた!コスパよし! 経済的片付けもラク!パクチーどっさり入れても誰にも文句は言わせない激辛だってアリ超節約鍋からぜいたく鍋までご自由に好きなものを好きなだけ!だって、ひとり鍋だから! とにかく気楽に♪全75レシピ(ひんやり箸休めおかずつき)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミルクティー
11
図書館本。美味しそう。小鍋が欲しくなる。作って美味しかったら買っちゃおっかなー2019/11/24
tokkun1002
7
2019年。👍使える。購入候補。その前にもう少し食事トレーニングしてからまた借りよう。2020/04/08
ROOM 237
7
どれも材料3つ程度で調味料を変えればムゲンに色々な味をに楽しめるのがよーくわかった。著者の「厚揚げ豆腐?千切れ、あとはぶち込んで煮えたら食べろ」スタイルに惚れた。私は野菜も千切るざます(✧Д✧)カッ! 引くほど簡単だったワンタン皮とひき肉ともやしの、包まないワンタン鍋/カリッとバゲット乗せたオニオングラタンスープ鍋/チリコンカン鍋/鮭と味噌豆乳で石狩鍋/巻かないロールキャベツ鍋などなど。箸休めやアイスにバルス(バルサミコ酢)かける簡単デザートもあり。寝不足ゾンビ状態でも作れる指数★★★★★2020/02/01
葉
6
著者は料理家でフードコーディネーター。両者の違いはわからないが、最近鍋に凝っているのでこの本を手に取った。豚と白菜のミルフィーユ鍋は最近食べたなかでお気に入りに入っているので、アレンジしてまた作ってみたい。たっぷりねぎの豚しゃぶ鍋も写真でみる限りはおいしそうだ。あんかけ系で好きな鍋は特になかった。大根や玉葱をうまく使えるようにしたい。2019/12/10
おやつ
5
一人用鍋を購入したので読みました。これは良い!すぐ作れそうなレシピばかりです。2023/03/04