電撃文庫<br> 空の青さを知る人よ Alternative Melodies

個数:1
紙書籍版価格
¥693
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

電撃文庫
空の青さを知る人よ Alternative Melodies

  • ISBN:9784049128017

ファイル: /

内容説明

音楽で天下を取る――そんな夢を抱く少年「しんの」は、なぜか上京したはずの「あの日」から13年後の未来で目を覚ます――過去と現在をつなぐ「二度目の初恋」の物語をもうひとつの視点から描くスピンオフ、登場。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

34
なぜか上京したはずのあの日から13年後の未来で目を覚ました音楽で天下を取る夢を抱く少年「しんの」。そんな彼と大人になった慎之介視点で描かれる「空の青さを知る人よ」のもうひとつの物語。ストーリーの展開自体は額賀澪さんのノベライズ「小説 空の青さを知る人よ」(角川文庫)とほぼ一緒でしたけど、視点があおいから慎之介たちに変わったことで、あおい不在時のしんのの心理描写や慎之介の抱える葛藤、そして過去に向き合って再び前に進み、自らの想いを再確認してゆく姿が描かれて、同じ物語でもまた違った趣を楽しむことができました。2019/10/11

あなほりふくろう

24
映画鑑賞済み、角川小説済み。しんの視点で語られるストーリーだけど、しんのもあおいも見つめる先が大して違わないので(劇中でもしんのはあおいをあんまりみていないw)オルタネイティヴな企画としては弱かったかなあ、という印象。角川小説と合わせての気づきはあったので、収穫はありました。2019/11/17

ツバサ

9
しんのと慎之介視点からみる、空の青さを知る人よ。映画で感情移入した2人なので、改めて良い男だと思いました。自分は13年前の自分に胸を張って、前に進んでいると言えるのか考えさせられます。2019/10/14

ぶなぶな

9
映画見てきたのでこちらも。ミュージシャンを目指し上京するも、バックバンドという形に落ち着いた慎之介と、13年前の高校生の姿で生霊として現れた"しんの"の視点で描くスピンオフ。本編を見た時は個人的に、あおいとあかねの健気で強い姿が主に印象的だったので、慎之介としんのの思っていたことがより深く知れて嬉しい。二人の視点で本編を交互になぞりながらやがて二人は邂逅する。終わったと思っていた夢はまだ途中に過ぎないことに気づくのだ。しかし二人の視点も通すと、あおいの姉は、空の青さを知るあかねは本当に、凛としている。2019/10/12

りりん

8
映画を観て、小説を読み、そしてこのスピンオフ小説へと進んだ。ハマった、という表現が一番あてはまる。心を抉ると同時にそっと背中を押し、さらに励ます。夢を持ち挫折し、腐り、汚れながらでも生きる選択をして、人生はやっと前へ進む。十代の頃にこの作品に出会ったら、たいして感動もせず通りすぎたかも知れない。「空の青さを知る人よ」は、私にとってとても大事な作品になった。2019/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14495748
  • ご注意事項

最近チェックした商品