- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
絵画を見る目は超一流。でもちょっと理由(ワケ)アリな店主・谷崎。彼が経営するさびれた画廊『ギャラリー 胡桃の中』は、やはり曰くありげなお客や絵画が集まってくる…。己の芸術道のために妻の墓をあばく男、海外からの評価は高いが高慢で忌み嫌われる画家――彼らが谷崎と関わる時、事件の違う側面が見えてくる!? 天然天使の中居と人間嫌いの変わり者・谷崎の二人が奏でる大人気「画廊」シリーズ、長編3作に短編1作、単行本描き下ろしショートを加えて大好評の第3巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
匠
72
14歳の頃の谷崎が美少年過ぎる(笑)でも話はなかなか重く、深く、この一件が今の彼の絵画に対する現実的でクールな姿勢を位置づけたんじゃないかな。ふと、贋作を描ける人は本物のほうを描いた画家以上の才能の持ち主なのかもしれないと思ったりもした。そしてこの3巻ではまず、ロセッティの実話とそれに自分を重ねている画家のエピソードが印象に強く残った。あと最後の設楽さんの意地も切ない。命尽きるまで芸術家だったね、彼は。そういう燃え尽きるような生き方、ちょっと憧れたりもする。2013/06/19
まりもんママン゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚
23
いいじゃん、いいじゃん、3巻。BL本でありながらBL本じゃなかったけど内容は素晴らしかった。設楽のお話は悲しかったけど、1話目に登場した谷崎の祖父、両親(父親はソフトなイケメン)なんてったって谷崎14才のピュアな美少年が見れた。中居が驚くのも無理はないよね。↓の方が書いてらっしゃるのですが4巻出るんですか?そうだったら嬉しいなぁ。2010/10/22
華里
18
ああ〜やっぱりこのシリーズ大好きだな!! じいさんがどんな人だったのかと気になっていたら、予想以上に格好良くて厳しい人だった…。あの明るいお父さんの子でもじいさんにかかるとこうも可愛げがなくなるんだな(笑) 子供の頃の美少年写真をみて、そういえば、中井との出会いはそのフォトジェニックさにあったんだっけ…と思い出しつつ…ベッドシーンとはいわないからせめてキスシーンくらいは見たかったなぁ2010/10/10
ねこ
17
BL色が皆無になってたけど、読み応えがあっておもしろい!!ドラマか映画のような流れで、ストーリーも最高!谷崎が美少年だったとは…いや、いまも髭を剃ればカッコイイけど。そして新キャラの富士くんもカッコイイ!画家の柳の顔が恐ろしい…。このシリーズ大好きです!2012/02/12
しましまこ
14
14歳の谷崎は繊細な美少年。若い頃のじいちゃんも見たかった。2022/07/18
-
- 電子書籍
- たぱぞう式 米国株お宝銘柄投資(きずな…
-
- 電子書籍
- 異世界で聖騎士の箱推ししてたら尊みが過…
-
- 電子書籍
- 無法捜査
-
- 電子書籍
- ご縁がつながり運がひらける日本の神さま…
-
- 電子書籍
- 賢者の長き不在(8) 月刊コミックブレ…