笑われた人が、ヒーローになれる。 - 目立って愛される50の方法

個数:1
紙書籍版価格
¥544
  • 電子書籍
  • Reader

笑われた人が、ヒーローになれる。 - 目立って愛される50の方法

  • 著者名:中谷彰宏
  • 価格 ¥510(本体¥464)
  • PHP研究所(2019/10発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569662626

ファイル: /

内容説明

失敗して恥をかいたら成長の第一歩。罵声を浴び、嘲笑を受けたときは新しい自分を発見するチャンスです。出る杭になって打たれるのをおそれ「多数派」にまわるのでなく、時代に波風を立てる「少数派」を目指しましょう! 本書は、しくじって笑われてもチャレンジ魂の火を消さない勇気と大胆さが身につくヒント集。たとえ眉をひそめられる行動をしても、人から反感を受けるのでなく、自分も周りも幸せにする“正しいヒンシュクの買い方”を紹介します。「お言葉を返そう」「悪臭でなく、異臭を放とう」「冠婚葬祭は、たまには休もう」「避雷針になろう」「居心地の悪いネットワークをつくろう」「エピソードのある大人になろう」「クレームをたくさんもらおう」「少数派に徹しよう」「過激な友達をつくろう」「自分にスキをつくろう」「悪い噂でもいいから、噂になろう」など、目立って成功するためのアドバイスが満載です。ヒンシュクは、お金を出してでも買おう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芸術家くーまん843

1
目立たないと覚えてもらえない。人より目立たないようにという教育は間違っているし個性を潰している。2012/05/03

まな坊

1
◇エピソードのある人が次の時代を作っていく◇将来ダンサーになりたいという人に聞いたら「アルバイトをしながらチャンスを待っています」という返事がきた。これは間違い。アルバイトをして一流になった人は1人もいない。「アルバイトなんか1つもしないで、ヒモやってました」「誰かに食べさせてもらっていた」と言うと反感を買うからそう言っているだけ◇「あんなムダなこと、あいつは何を一生懸命やっているんだ」大多数の人間はそれをムダなことと思い眉をしかめる。が、ヒンシュクを買う人間はそのムダの重要性を知ってる2010/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/145287
  • ご注意事項

最近チェックした商品