内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
『ろくでなしBLUES』『ROOKIES』『べしゃり暮らし』の人気漫画家が「漫画」と「笑い」をしゃべりつくす! 累計発行部数7,500万部超のベストセラー漫画家である森田まさのり氏が初めて自身について語る。<約100の図版も掲載! 自身の「人生」と「漫画」に関して語りつくした35,000字インタビュー><「M-1グランプリ2018」に挑む著者を写真家・タカハシアキラ氏が密着撮影したドキュメント><神と崇める伊集院光氏との豪華対談><漫画家として影響を受けた『1・2の三四郎』の小林まこと氏のインタビュー><注目のお笑いコンビ3組(見取り図、コウテイ、金属バット)のインタビュー>など、漫画ファン、お笑いファン両方にとって読み応えのある企画が盛りだくさん。人気漫画家でありながら、昨年の「M-1グランプリ2018」の準々決勝に進出し、すべての予選を通して最も上位に進出したアマチュアコンビに贈られる「ベストアマチュア賞」の受賞を果たした著者だからこその「漫画」と「笑い」への愛が溢れる1冊。
目次
はじめに
Part1 漫画をべしゃる
Part2 べしゃるゲスト
Part3 漫才をべしゃる
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
0607xxx
13
漫画は勿論のこと、伊集院光氏との対談や漫才についてなど、森田まさのり先生がべしゃりつくした一冊。読み応えもあり、大満足!「ROOKIES」も読み返したくなった。2019/11/04
甘栗
3
森田まさのりの真摯なホンキ。「お笑い」へのリスペクトがひしひしと感じられる。これからも、『べしゃり暮らし』は続いていきそうだ。2020/03/22
Hayato Higo
2
★★★★★著者の作品を全巻集めてる者としては、買わないかんと思い、購入。再読はせんだろうけど、価格に見合った発見や熱量、きっかけを感じられて良かった。べしゃり暮らしがライフワークなら、気長に二部再開を待とう。2019/09/28
カジノ王
2
森田まさのりのインタビュー、伊集院光との対談や芸人へのインタビュー、漫才コンビ「漫画家」の2018年M-1挑戦ルポの3部で構成されています。1部はめちゃくちゃ読み応えがあり、2部は金属バットが最高で、3部は斜め読みで済ませた。演出へのこだわりやキャラのこと、編集者に言われてムカついた言葉ベスト3など読み応えあり、一気に読み終えた。2019/09/20
ろっく
1
森田まさのり先生のインタビュー本。 面白かった! ライフワークと語る「べしゃり暮らし」の第2部(プロ編)がすぐに始まらない理由として「プロ編を描くには自身のリサーチがまだ足りない」というのはどこまでストイックなんだと。 プロ編、楽しみにしてます!2019/09/29