内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
春を告げるツクシやフキノトウ、道ばたのタンポポ、田んぼのレンゲソウ、雑木林にさくスミレなど、春の野山で見られる草花を紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
90
これはいい。こういう植物図鑑が欲しかった。春の草花について、「花の色」を索引にして、「どこで見られるか」を軸に掲載している植物図鑑。身近で、よく見るのだけれど・・・という雑草や草花の名前が分かって良かった。私にとっては、スズメノカタビラ、ヒメオドリコソウ、アカツメクサ、チガヤなどが収穫だった。あと、童話などで名前はよく見かけていたが、実物はこれのことだったのか、というのが、カラスムギとヘビイチゴ。2016/03/05
のん@絵本童話専門
1
★★★3歳6か月 春になるととても可愛い花をつけている草花が多く、名前を知りたくなります!知りたい草花がだいたい網羅されています。読みやすくて分かりやすいです。もともとは小学生が読むことを想定しているのではと思うのですが、これなんていうの?と聞かれがちな2歳以降の親にもピッタリでした。2016/04/23
すいかちゃん
0
身の回りに咲いている花の名前がすぐわかる優れものの本。2013/03/28
-
- 電子書籍
- GOA Government Offi…
-
- 電子書籍
- ミワさんなりすます【単話】(28) ビ…
-
- 電子書籍
- シンデレラ・コンプレックス 22話 死…
-
- 電子書籍
- 「エイジノミクス」で日本は蘇る 高齢社…
-
- 電子書籍
- 週刊パーゴルフ 2015/10/6号