このビジネスモデルがすごい!―――グレートカンパニー研究からわかった優秀企業の条件

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

このビジネスモデルがすごい!―――グレートカンパニー研究からわかった優秀企業の条件

  • 著者名:船井総合研究所【著】/船井財団【監修】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • あさ出版(2019/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866671628

ファイル: /

内容説明

約1万社の選考対象企業から、船井財団が毎年10社前後の会社を
表彰しているグレートカンパニーアワード。
これまでの受賞企業から8社をセレクト。
同社の評価ポイントを解説するとともに、
これらの企業の各社のビジネスモデルの優秀性を解説。


はじめに

私たち船井総研グループは中核事業会社である船井総合研究所、
その前身の日本マーケティングセンターとして創業した1970年3月以来
約50年にわたり、大企業から中堅、中小企業まで数多くの企業に
経営コンサルティング・サービスを提供してきました。
現在では製造業から小売業、サービス業、そして行政や海外企業まで、
様々な企業とのお付き合いがあります。


東京一極集中、大企業中心の経済の諸問題が論ぜられることが多くなりましたが、
我々のグループは創業時より日本全国の中小企業とのお付き合いを深め、
経営支援に注力してきました。


昨今地方経済の沈滞から、地方創生の重要性が
語られるようになりましたが、我々も日々のコンサルティング業務を通じて
さらなる地方の元気企業創り、地方活性化の重要性を強く
意識するようになってきています。


今回ご縁をいただき、日本の中小企業の経営者がこれからの時代、
どのような経営を目指すべきか。
このような時代に元気な経営を推進している企業には
どのような特徴と戦略、ビジネスモデルがあるのか、
これらを解説する書籍の出版企画に参加させていただくことになりました。


そこで船井財団が毎年開催している
グレートカンパニーアワードの歴代受賞企業の中から数社をセレクトしました。


それら優秀企業の取り組みと成功事例をご紹介しながら、
優秀企業創りに必要な視点と中小企業のビジネスモデルの作り方の解説に
重点を置き、読者の皆様の企業経営にお役立ていただけるように
構成しています。


本書の出版にあたり船井総合研究所の
「明日のグレートカンパニーを創る」という
コーポレートスローガンへの強い共感と、
グレートカンパニーアワードの趣旨に賛同し、
快く、様々な情報の開示、資料のご提供に
ご協力いただいた紹介企業の経営者と従業員の皆様のお力添えには
感謝の言葉を贈りたいと思います。
本当にありがとうございました。
 2019年8月吉日

著者・編集者を代表し
新しい令和の時代の経営の道を切り開く覚悟を胸に
グレートカンパニーアワード事務局
株式会社船井総合研究所岡聡


■著者 船井総合研究所
■監修 船井財団

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

9
思わず手に取りたくなる書名のつけ方がうまいと思った。全体的内容は大して面白くはなかったがいわゆる「タイトル詐欺」ではない▼最初の事例(会計事務所)は私の専門分野と幾分関連していることもあり、関心を持ってじっくり読んだ。面白いと言えば面白いが後に何か残る感じではなかった▼他の事例は大して面白くもなかった▼読後に「ビジネスモデル」って何だっけ?という疑問が。本書の使い方が間違っているとは思わないが、よく目にするのは「ビジネスモデル特許」の文脈なのでそういう視点とはかなり異なる。2024/06/08

mkt

3
高収益化5つの要素①財務評価②ビジネスモデル評価③社会性評価④顧客満足度評価⑤組織力評価/中小、零細ゾーン→ビジネスモデル強化、財務体質強化→従業員満足感評価、顧客満足度の追及→社会性の追及→グレートカンパニーへ/3つの分析①収益性(時流対応、一番ブランド商品発想、粗利最大化、投資、経費の選択と集中)②持続的成長性(ストック型収益構造、仕組化·標準化、経営資源の調達·持続性、持続可能性を見据えた準備、事業の社会性)③人材吸引力(採用、育成、定着)/ 20221024読了 276P 30分 2022/10/24

ぱんぷきん

1
船井総研による企業分析本。インフォマートとMマートを勘違いして購入した経緯もあるが、興味深く読めた。紹介されているのは船井総研がグレートカンパニーとして認めている8社。上場企業が少ない為、紹介されている8社中7社が初めて知る企業だった。各社を業界の現状や、ビジネスモデルといった共通テーマから評価していて、その中でどこが凄いのかが語られている。個人的には全国規模に拡大するのでなく、ローカルに注力しながらも人材育成に力を入れているところが大きな特徴のように感じられる。この分析の仕方を自分も取り入れたいところ。2021/12/14

たなまちだいき

0
非常に面白かった。どの事例も業界特性や市場特性を活かし、ひざを打つような独自のビジネスモデルで競合優位を築いていた。 ビジネスモデルの重要さを再認識した。2024/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14133425
  • ご注意事項

最近チェックした商品