内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
心が躍る、そこはおとぎの国
美しい街並み、伝統が息づく民芸・雑貨、
おしゃれなカフェや文化にふれる
定番だけじゃない見どころ満載の「かわいい」ドイツをご案内!
伝統息づく民芸・雑貨のルーツを訪ねてみたら、美しい町並、伝統が息づくモノ、おしゃれで美味しいカフェやレストラン、ドイツ文化にふれるミュージアムなど、はずしたくない見どころが満載。見ても、行っても楽しめる!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かりさ
78
先月読んだクリスマス本でのドイツのクリスマスマーケットがとっても素敵で可愛くて、もっとドイツの可愛いを知りたい!とこちらを読んでみました。ふおお〜可愛い。ただただ可愛い。私が常日頃可愛いとか美味しいと感じていたあれこれがほとんどドイツ発祥で心ときめきました。写真が綺麗で眺めているだけでもうっとり。バウムクーヘン、鳩時計、テディベア、ボルハーゲンの陶器、黒い森の民族衣装…伝統の手仕事を大切に受け継いでいくこと、その素晴らしさを今に伝えること、素敵です。可愛い彩りの街並みにもう〜ドキドキ。全てが可愛い本です。2016/01/19
yomineko@ヴィタリにゃん
56
読み友様からのご紹介本です。かわいいより重厚、頑健、いかめしいイメージのドイツですが、掲載されている写真は可愛いものばかり!さくらんぼのケーキは是非食べてみたい。ハーフ仲間の友人が今、ドイツに帰っているので食べてるかな~と思いを馳せながら読んだ。ポーランドとの国境で陶器を作っているんですね!素敵な食器が沢山!建物、街が綺麗なのはヨーロッパのお約束ですが、本当にお人形が出て来そうなかわいいおうちが沢山です🏡🏡🏡2022/05/01
ぶんこ
50
著者がドイツ居住で、自分が可愛い街並みが好きと分かって本にしたもの。普通の旅行記ではないだけに、旅行記して読むよりは、可愛い物が好きな人が、それに触れたくてドイツに旅するには便利。私は木組みの家並みに興味津々。大きな都市からの行き方も書かれています。こんな旅もいいな。ドイツへの旅に興味が無かったのに、読後は行きたくなりました。2016/04/28
amdd
7
「ドイツ」が「かわいい」だなんて、ちょっと意外。本場のお菓子の王様、バウムクーヘンを食べてみたい。黒い森のさくらんぼケーキも美味しそう。シュタイフのピンク色のテディベア可愛い。陶器も有名なようで、お土産に見てみたい。クリスマスマーケットにも行ってみたい。リンゲルバウムもヘルンフートの星も素敵。2021/11/25
芽依*
6
ただなんとなく写真を眺めたくて見ていました。木組みの家にバウムクーヘンや鮮やかな色彩の食器、どれを見ていても自分がドイツに行った気持ちを味合わせてくれました。2023/04/11
-
- 電子書籍
- 敏腕上司と溺れる恋 ~Perfume~…
-
- 電子書籍
- 冷酷皇帝は人質王女を溺愛中【ノベル分冊…
-
- 電子書籍
- 地雷なんですか?地原さん【単話版】(1…
-
- 電子書籍
- 浪速のエジソン U.S.A.を行く
-
- 和書
- 開発力白書 〈2015〉