三才ブックス<br> 人生100年時代の保険の見直し読本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

三才ブックス
人生100年時代の保険の見直し読本

  • 著者名:三才ブックス【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 三才ブックス(2019/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866731254

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ボーっとしている損をする!? 生活状況やライフステージが大きく変化する定年退職前後は保険を見直す絶好のタイミング。あまり意識していなかったために、気づかぬうちに保険で大きく損をしていたというのはよくある話。「保険貧乏」という言葉もあるくらいです。人生100年といわれるこの時代に、本当に必要な保険を見極めて、よりよい老後を迎えるために知っておきたい「保険のイロハ」を1冊に凝縮しました。 ------------------------------------------------------------ 【巻頭特集】まさに天国と地獄?シニアの保険に関する体験談11例 ------------------------------------------------------------ ◇2社の保険に加入して入院費・手術代をダブル受給!◇失踪は7年たてば死亡扱いになり死亡保険の対象になる ◇世帯主が死亡したときは団信に入っているか必ず確認を ◇精神疾患による治療でも医療保険金を受け取ることができた ◇医師の一筆で保険会社の審査に変化が ◇大事をとって延長入院したことで入院給付金が受け取れた ◇知ってトクする保険の復活手続きについて ◇火災保険は水回りや家具の破損にも適用できる ◇ノンスモーカーならば非喫煙健康体割引のある保険を◇保険適用外の治療が先進医療特約でまかなえた ◇銀行の取扱商品でも元本割れには要注意 ------------------------------------------------------------ 【第1章】保険と年金の豊かなシニアライフ ------------------------------------------------------------ ■必要な保険を確認 ◇40~100歳までのマネーイベント一覧 ◇目的別「保険」活用ポイント ◇意外と使える公的保険・保障 ◇定年を意識したら見直したい5つの保障 ■保険の虎の巻 ◇生命保険は必要保障額を見直す! ◇医療保険はタイプを把握することが重要 ◇特定疾病保険は支払い対象を確認 ◇介護/認知保険は早めに考える ◇種類が豊富な年金保険 ■保険不要の人生 ◇定年後の「保険貧乏」を避けるために ◇保険と貯蓄のバランスを考える ◇定年後の保険の見直しポイント [コラム]代理店、ネット、営業員保険はどこで加入するのが正解!?

最近チェックした商品