小山裕史のウォーキング革命 初動負荷理論で考える歩き方と靴

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

小山裕史のウォーキング革命 初動負荷理論で考える歩き方と靴

  • 著者名:小山裕史【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2019/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062143752

ファイル: /

内容説明

歩き方と靴の常識革命!「あなたの足の指、曲がっていませんか?」「首・ひざ・腰の痛み、故障の原因になる歩き方と靴とは?」「初めて明かされる脳と歩き方の密接な関わり」「運動能力や老化、すべてが歩き方に現れる!」「靴のかかととクッションの意味は?」これまで見逃されてきた、シューズが歩き方を誘導しているという事実。誤解されてきた「歩く」という動作。初動負荷理論に基づく、正しい歩き方と正しいバランスで地面を押せる靴とは?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すしな

36
012-25.メジャー殿堂入りのイチローも取り入れているという初動負荷理論ですが、故障しない運動の仕方ということで、足膝腰を痛めずに長いこと体を動ける状態にするヒントを学ぶことができる内容でした。体の感覚のことなので、文字で理解するのは大変だと思いましたが、実際に立ったり歩いたりするときに、体重の移動を意識しながら、本書の内容を確認しております。肩幅に足を開いて平行に足を運んでいくということで、日本の古武道にも通じるものがるのかなと思いました。あと、外国人カップルの小芝居パートもあり、疲れませんでした。2025/02/10

Kenji Nakamura

5
難しい!2019/05/27

まさや

4
初動負荷トレーニングのジムに行き始めました。なんでみんなやらないんだろうと不思議です。体の調子がよくなりますね。ビモロシューズがほしいです。すぐ売り切れになるみたいです。2023/04/08

びせんて

1
書籍で理解するには難あり。映像で解説してほしい。2022/08/02

andaseizouki

1
少し書き方が分かりにくいが、初動負荷理論を使った歩行方法の説明があった。早速実践して練習してみたいと思う。2017/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/23420
  • ご注意事項

最近チェックした商品