内容説明
初めてのレッスンから税金の支払いまで、講師起業の必須知識を一挙公開!
本書は、これから講師になって音楽を教えていきたい人や、既に講師の仕事に就いているものの、様々な悩みを抱えている人に向けて書かれたノウハウ本です。音楽ジャンルや演奏スタイル、担当楽器を問わず、質の高いレッスンを行ない、安定して講師業を続けていくための必須知識を、豊富な実例をもとに多数提示しています。音楽講師はフルタイムでなくとも開業できるので、休日や空き時間を使った副業として始め、少しずつ経験を積んでいくことも可能です。本書があれば、技術や知識を持っているのに誰かに教えることはできなかったという人でも、講師業への第一歩を踏み出すことができることでしょう!
目次
■第1章 音楽講師とはどんな職業?
■第2章 講師開業へのシミュレーション
■第3章 生徒を集める熱意とテクニック
■第4章 生徒の実力を伸ばすには?
■第5章 クレームの原因と対処
■第6章 収支決算と税金の支払い
■第7章 より良い講師を目指して
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うな坊
0
再読。レッスンとレッスンの間に、緩衝時間帯を設け、時間の延長や入れ替えの時間を考慮に入れているのが好印象。2012/06/23
うな坊
0
目立たないが、良書である。著者は気配りのきくかた。レッスンがある日はシャワーを浴びるとか、受講生との距離感の保ち方とか、興味深いことが書かれている。長く、広く読まれて欲しい本である。私が気づいたことを一つ。よくプロ音楽家がスキマ時間を利用して自宅レッスンをすることがあるが、その場合、(1)駐車場スペース2台分(or 近隣に有料駐車場、or レッスン間隔をあける)、(2)受講生の待ち合いスペースを作る、(3)領収書発行、が最低必要。なければ(大抵は無い)、自宅レッスンはすべきでない。2011/07/19
-
- 電子書籍
- 伝えたいことが口からスッと出てくる 英…
-
- 電子書籍
- 自撮者たち 松永天馬作品集