内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ナースに必要なコミュニケーションについて、会話のレベルや意図、言語的・非言語的な技術を40以上紹介。事例を用いた技術の活用法も解説する。その中で様々な会話分析でコミュニケーション技術のエビデンスを「見える化」した。新人からベテランまで役立つ技術書。
目次
第1章 看護師のコミュニケーション
第2章 コミュニケーション(会話)のレベル
第3章 看護師のコミュニケーションの意図
第4章 看護師のコミュニケーションの技術
第5章 臨床でであうコミュニケーション
第6章 さまざまな分析方法から分かる看護師のコミュニケーション技術
A ロイ適応看護モデル/B 共感の視点の分析/C 対人間圧力/D 認知行動療法/E フォーカシング/F RIAS分析
第7章 熟練看護師によるコミュニケーション
A 透析患者/B ひきこもりの青年/C うつ病患者/D パニック障害/E 統合失調症