内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
外国語の響きもいいけれど、やっぱり素敵な日本語で名前を付けたい! という方にお薦めの一冊。漢字でのキャラクター、アイテム、各種設定などのネーミングに“使える”日本語の単語約4000語を、解説付きで厳選収録。植物、気象など自然の言葉はもちろん、楽器や武器、仏教用語まで幅広いジャンルから、響きや意味の面白い&美しい&目新しい単語を満載しました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
猫
6
あらゆるジャンルの言葉がぎっしり。じっくり読むよりぱら見に近かったけど、日本語なのに知らない言葉っていっぱいあると思った。趣のある言葉から、”幻想”に繋がるのか?という言葉までほんとに幅広い。2019/11/06
結葉天樹
4
恐らく名前に用いている横文字よりも知っている単語が少ないんじゃないかと思うくらいにレアな言葉を網羅。和風ファンタジーを書くのなら持っておいてもいいかも。
及川まゆみ
3
日本語のネーミングを考える際に参考となる単語の収集を目的とした本。書名に「幻想」と冠している通り、現代ではあまり使われないなとの理由により、非日常的な雰囲気を持つ単語を優先的に収録している。なるほど、こんな単語があるのか、へぇ~こういう由来があるのか、と楽しめる一冊でした。2014/04/13
skr-shower
2
他地区図書館。初めは難読漢字クイズのネタ本のよう…和ファンタジーの取っ掛かりとなる漢字は探せるかな。知らない言葉ってたくさんある。「已己巳己」(いこみき・紛らわしい例え)とか初めて見た。2019/08/06
えびちり
1
ちょっとした仕事関係の参考に購入しました。仕事だけじゃなくて、のんびりと何となく眺めていても面白いので、個人的には当たりですね。思わぬ言葉が仏教用語だったりする発見が楽しいです。熟読とかするような本ではないけれど綺麗な漢字の羅列とか見ているだけで、意外と心踊るのはまだ心に眠る厨二部分かw ただ、ルビが間違っている部分もあり、そこがちょっとマイナス。2016/04/09
-
- 電子書籍
- みやわき心太郎 純愛コレクション 2 …