xDrive 質問でPDCAは加速する

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

xDrive 質問でPDCAは加速する

  • 著者名:荻野純子
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • キングベアー出版(2019/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863940833

ファイル: /

内容説明

■「質問PDCA」xDriveで組織の成果・成長が加速する!

約200社が、その「売上」だけでなく「チーム力」を飛躍的に高めた!
質問で加速させるPDCA
=質問PDCA「xDrive(ドライブ)」の全貌を公開します。

xDriveを導入した企業では、こんな結果が出ています。

・部下がたった1年で、昨対4倍の売上目標達成
・チーム編成を変えずに1年で5倍以上の生産性向上
・昨年対比150%の利益創出

さらに業績だけでなく、「社員(部下)が会社のことを自ら考え、行動するようになる」
という変化まで起こっているのです。

■「売上も、働きがいも」高めたい
新しい時代の、経営者・リーダー・管理職は必見!

質問で上司が部下のPDCAを回せば、部下が自ら考え行動しはじめます。
そして、仕事を「自分ごと化」して成果をあげる。
その結果として、生産性もやりがいも高まるのです。

■すぐに使える!質問PDCA-3つのフレームワークと120の質問

本書では、部下の成長フェーズを診断し、
とるべきマネジメントスタイルを選択、
PDCAを回すための120の質問をご紹介します。

[準備1]「4つの成長フェーズ」で診断する
部下のスキル×モチベーションの度合いで診断します。

[準備2]「4つのマネジメントスタイル」とは?
部下の成長フェーズに合わせて適したマネジメントスタイルを選択します。

[実践]「6×5の基本質問」でPDCAを回す
PDCAに必要な6要素[目的/目標/PLAN/DO/CHECK/ACTION]
×各5つの質問でまとめたのが「6×5の基本質問」です。

すぐに使える全120問はダウンロードも可能です

目次

第1章┃xDriveとは?
[準備1]「4つの成長フェーズ」で診断する
[準備2]「4つのマネジメントスタイル」から選択する
[実践] 「6×5の基本質問」でPDCAを回す

第2章┃質問の「すごい効果」―結果的に最短
質問は「思考のスイッチ」を入れる
質問は「主体性」を高める
質問は「実行定着率」を高める 他
結果的に、最短

第3章┃目的と目標―PDCAに本当は必要なこと
目的・目標のないPDCAサイクル
目的と目標を「自分ごと化」する

第4章┃質問PDCA「実践編」
PLAN 道筋を明確にする
DO 効果的に実行する
CHECK まずは事実を振り返る
ACTION 改善策はシンプルに
「質問×PDCA」をサポートツールで最強に

第5章┃やり抜く力を加速する「質問PDCA+α」
信頼される「褒め方」
人がついてくる「叱り方」

第6章┃xDriveトレーニング
xDrive―3つの役割と3つの会議

おわりに 「質問するだけ無駄」と思っていた私と、私のチームの話
【特別付録】 すぐ使える部下の成長4フェーズ別「6×5基本の120質問」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱら

0
質問による効果は、 ①その場で考えはじめさせる ②自立した部下を育成する ③やり抜く力を付けさせる と絶大であり、指示による方向性の明示をスピードで上回る。 しかし、効果を最大化するためには、部下の成長フェーズにより、質問の難易度を調整する必要がある。新人に抽象度(考えシロ)の高い質問を、ハイパフォーマーに抽象度の低い質問を投げ掛けるなど誤った質問をすると相手のやる気を削ぐこととなり、逆効果になってしまう。 適切に相手のフェーズを見極め、ボリューム調整した質問を投げる事が組織にDriveをかけるのだ。2019/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14028194
  • ご注意事項

最近チェックした商品