- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
美しい日本のまちなみをイラストで発信することで地域の誇りを醸成し、様々なツールを使って日本の魅力を再発信する団体「マーチング委員会」。全国64箇所まで広がったその活動の軌跡を紹介。モノではなく体験を売る「エクスペリエンス・マーケティング」や外国からの観光客向けの「インバウンドツーリズム」にも関係してくる地方創生の事例を、「マーチング委員会」の中心人物である利根川英二氏が解説。近年話題になっている地域活性化ビジネスの実情がわかるものになっています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
39
先に読んだ本と合わせて、富山大学都市デザイン学部の地域デザインPBLの並走の先にある、自分なりのプラットフォームのキーワーの中にあるのが、手書きのイラスト。デジタルではない味があると思う。描かれた人の視線の違いがでてくるからこそいいと思う。どう仕組みの中に溶け込ませることができるのかを考えてみたい。2022/10/14
航輝
5
まちづくりに興味があった私にはピッタリの一冊 イラストからまちづくりに繋がる実話と各地の取り組みの紹介本 尾道もイラストがいっぱいあって同じような事をしているのがより一層本の内容が入りやすい2023/05/07
-
- 電子書籍
- 大賢者リドルの時間逆行【単話】(2) …
-
- 電子書籍
- うらしまたろう(2014年版)
-
- 電子書籍
- チェス戦略大全II 第2版 ポーンの指…
-
- 電子書籍
- やがて涙は海になる【分冊】 1巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわか…