講談社文庫<br> ベラウの生と死

個数:1
紙書籍版価格
¥618
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社文庫
ベラウの生と死

  • 著者名:澤地久枝【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 特価 ¥499(本体¥454)
  • 講談社(2019/07発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062636711

ファイル: /

内容説明

美しいベラウの島々で、餓えて死んでいった男たちがいた。戦争末期、孤立した南の島で、男たちの生と死をわけたのは何だったのか? ひとつの資料から取材を重ね、戦闘を描かずして「戦争」の顔を浮かび上がらせる……。もの言わぬ死せる人々を、そして、幼いいのちが担う地球の未来を、静かに見つめる必読の書。戦争は終わらない!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

James Hayashi

28
ベラウとはパラオ共和国の現地名。パラオと聞いてもあまり思い浮かぶものがなかったが、ペリリュー島と聞いて「あの太平洋戦争の激戦地」との思いに至る。ここでは巣山資料という陸軍曹長の手記をもとに現地を訪ね、兵士たちの心境に迫り、その後のパラオを追うルポ。初出は90年。あまり入っていけず流し読み。2018/03/09

belier

1
日本ではパラオとして知られているが、現地の人たちはベラウと呼ぶ。ここでもアジア・太平洋戦争の際に多くの人が飢餓で死んでいった。著者はある書類を入手したことがきっかけで、その実態を探るべく、現地や沖縄でさまざまな人たちに聞いて歩いた。その報告。2025/08/27

スターリーナイト

0
2017-78 作者の主観が入りすぎていて、少しかったるかった。2017/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/867833
  • ご注意事項

最近チェックした商品