- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
学校で不思議なことが起きた。休み時間のチャイムが鳴らなかったり、トイレで水を流しても音がしなかったり……。トイレをしらべに行ったマンホーくんたちは、目がふたつかかれた落書きを見つける。「なんか、あやしい!」 そういったマンホーくんが、そこでタマネギをきざみはじめると……。「くそう。目がいたいじゃねーか。」なんと、かくれていたようかいオッシーがあらわれた。どうやら、オッシーが音をぬすんでいたようだ。このままだと、この世界から音が消えちゃう。どうする、マンホーくん!?マンホールの世界からやってきたマンホーくんが大活躍するシリーズ第3弾!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
縞子
13
ゴリヤマくんファンの息子。ゴリヤマくんが登場すると、思わず顔がニヤニヤ。村上しいこさんの本は割と好きなんですが、このシリーズ正直あまり…だけど、息子は好きみたい。2021/11/03
けいねこ
3
言葉の応酬が楽しいマンホーくんの3冊目。ほとんど頼りになる気がしないけど、まぁ、いいかな感じのヒーロー、マンホーくん。でも、やるときゃやるのさ! とはいえ、あくまでマイペース。そこがマンホーくんのマンホーくんらしいところですね。松阪市にはマンホーくん柄のマンホールもできたそうです。この先の活躍、ますます楽しみです。2019/08/27
Kazu6
1
7歳1ヶ月 の図書館 ひとり読み用 マンホーくんシリーズ好きなようで再読です。2021/07/21
Kazu6
0
2年生40冊目2022/06/02
Eri
0
娘小2図書館。 ハチャメチャ!今回もハチャメチャ! 壁にある目の正体を見破るために玉ねぎを刻み始めたところは、マンホーくんすごい!と思った。2021/01/11