小学館版 学習まんが人物館<br> 小学館版 学習まんが人物館 平成の天皇

個数:1
紙書籍版価格
¥1,045
  • 電子書籍
  • Reader

小学館版 学習まんが人物館
小学館版 学習まんが人物館 平成の天皇

  • ISBN:9784092701335

ファイル: /

内容説明

※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

世界初!「平成の天皇」の学習まんが誕生!

2019年5月、退位して上皇となられた「平成の天皇」。平成の30年間、日本中をめぐって国民とふれあい、被災地を見舞い、人々のために祈るその姿は、多くの尊敬を集めてきました。

その「平成の天皇」の激動の日々を、豊富な史料をもとにリアルな学習まんがとして再現しました。「現人神」の子として敬われた幼年時代、戦争に脅かされた少年時代、敗戦国の皇太子として多くの試練を乗り越えた青年時代、天皇として即位し、美智子皇后と共に新しい「象徴のすがた」を探り続け、旅し続けてきた平成の30年、そして約200年ぶりとなる「退位」の決意…
さまざまなエピソードを、ていねいに、分かりやすく、まんがとして構成しました。

平成の天皇を知ることは、「昭和」と「平成」という2つの時代を理解することにつながります。小学生から歴史好きの大人まで、一気に読める現代史の入門書としてもおすすめです!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

87
図書館本。 ヴァイニング夫人。ジミーというニックネームの話は聞いたことがあります。自主性を重んじる英語教育、ウチの英語塾のセンコーもこんな素敵な先生だったらよかったのに…英語嫌いにならずにすんだのに…(日本人に高望みしすぎか?)。 特攻に対して批判的だった上皇のエピソードは初耳。そして将来の天皇制についてはみんなで選挙で選んだ天皇にしたら皇位継承問題も解決するのでは…?と思っています。母には苦い顔されるアイデアですが。 2024/02/29

とある内科医

29
図書館より。疎開中の"皇太子"について語ったものを目にしたことがなく、初めて知った内容も多数。しかし、とにかく感動した。良く出来てます。2022/01/18

たくや

23
元号が変わった記念に購入。皇室の関係や歴史などが子どもにとても分かりやすいように書かれている。余談だが、日本建国神話の場面のヤマタノオロチの絵がやたらカッコいい!!

ふじ

21
純粋に尊敬の念が押し寄せてきます。幼少期の暮らしから、即位後の「平成流」、退位まで。ここまで真摯に日本国民のことを考える方が天皇であった幸せを感じながら、しかし政治には反映されない立場であることに対する何か…口惜しさというか…を感じる読後でした。2019/10/20

わむう

20
いつまでもお元気でお過ごしいただきたいものです。2020/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13927878
  • ご注意事項

最近チェックした商品