10歳までに身につけたい子どもが一生困らないお金のルール

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

10歳までに身につけたい子どもが一生困らないお金のルール

  • 著者名:三浦康司【著】
  • 価格 ¥1,364(本体¥1,240)
  • 青春出版社(2019/07発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784413112949

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

1章…親子で考えよう!「お金の基本とおこづかいのルール」 2章…お金の本当の価値が見えてくる!「商売のしくみ」  3章…現代っ子に不可欠!電子マネーなど「見えないお金」との付き合い  4章…広い視点で日本がわかる!「世界のお金」と為替の話  5章…子どもの未来を豊かにする「子どもライフプランと将来の夢」  本書は、子どもの将来を左右する「お金」、大事なことなのに、なかなか親も教えられないのが現状です。子どもの身近なお金から、お金が世の中でどのように循環し、将来の夢や幸せについてつながっていくのか…、特に幼少期から小学校高学年くらいまでに身につけて欲しい大事なことをまとめた1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

30
とてもわかりやすいうえに漫画もついているので、子供と一緒に読むにもよい本です。自分がまさに「お金は汚い」という教育を受けました。中学生になるまで自分で切符すら買ったことがなく、いまだにお金との付き合いに苦労しており、夫にはお嬢様とからかわれることも(全然違うのに)。だからこそ、娘にはお金とは自分とは違う付き合い方をしてもらいたいと思っています。自分で稼ぐお金の重さ。本当にためになる遣い方。お金に興味のある子なら、この本は調べ学習にもいいと思います。2020/08/18

しのぶ

10
子供に金銭感覚と知識は付けたいし自分も知っておきたいと思って拝読。現金を使わずにカード払いが多くなる時代なのでせめてお小遣いは手渡し現金で子供が自分でカードに入金という形は良さそう。2023/07/26

家主

5
77C 小遣いのあげ方のルールが定額型と報酬型と混合型の3種示されていた。小遣いにも使途の枠を決めるという発想はおもしろい。自分枠しか自分の頭にはなかった。貯金枠とありがとう枠。パン屋のワークは、子どもにわかりやすいと思った。学校の農園で作った作物を販売し、図書館の本を買うお金を生み出す、というお金の流れを学ぶカリキュラムを組んでいる学校もあるが、体験の前にこうしたワークから始めると学びが深まると思う。外国為替のゲームもおもしろそう。キャッシュレス時代の子どもの金銭感覚は、今後どう注目を浴びるのか。2019/11/09

のん@絵本童話専門

3
キッズマネースクール代表の書いた、子どもに教えたいお金のはなし。お金の価値を教えること・お小遣いのルール設定・お金の流れの理解・見えないお金の価値・海外のお金と価値の変動・投資・将来のライフプランの作成など2021/04/20

かになお

3
子供達は大人の私達より時間というアドバンテージを持っているので 積立投資が有利。2019/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13916760
  • ご注意事項

最近チェックした商品