- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
あのぎょうれつのさきには、なにがあるのかな?
ロングセラー「うしろにいるのだあれ」シリーズの著者最新作。
どうぶつえんの ぎょうれつ、ありの ぎょうれつ、くるまの ぎょうれつ、さかなの ぎょうれつ……
子どもが毎日の生活で見かける様々なぎょうれつを、カラフルに描いた一冊。
ぎょうれつの先に、また新しいぎょうれつがつながっていくので、次々とページをめくりたくなること間違いなしです。
〈著者より〉
あなたのまわりには、どんな「ぎょうれつ」がありますか?
いろいろな「ぎょうれつ」を、さがしてみてください。
そしてその「ぎょうれつ」にならんでみたり、ぬけだしてながめてみたり、
ときには、じぶんで「ぎょうれつ」をつくって、いちばんまえになってみたり、
するのもいいかもしれませんね。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
21
これはちょっと長かったかも。スケールの広さと最後は戻ってくる感じが大人には楽しかったけれど、2歳にはまだ退屈だったかも。(2歳3ヶ月)2019/08/16
ヒラP@ehon.gohon
18
行列なれしている(?)親は別として、子どもたちは様々な行列をどの様に見ているのでしょうか。 この絵本は、行列の中に、別の行列を見ている子や、行列の原因を作った別の行列や、行列につながる要因が、細かく描かれていて、ちょっとした謎解き絵本になっています。 強引な感じもするのですが、ヒントに気がつけば、何度も繰り返し楽しめる絵本だと思います。2019/10/08
Cinejazz
12
動物園の行列に始まる様々な行列の風景を、韻を踏んだ回文調で描かれたカラフル絵本。・・・蟻の行列、車の行列(渋滞)、魚の行列(魚群)、ラーメン屋の行列(順番待ち)・・・炎天下の行列風景・・・どちら様も、熱中症にはくれぐれもご用心を!2024/07/26
ヒラP@ehon.gohon
12
C事業所で読み聞かせしました。2022/04/09
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
動物園に入場する行列の中にいる男の子→が見ているアリの行列→と繋がっていきます。どんどん繋がってラストは…。2019/06/17
-
- 電子書籍
- 旦那のファンに殺されたモブ聖女は、現代…
-
- 電子書籍
- ヒプノシスマイク -Division …
-
- 電子書籍
- 私も知らない月経の話(分冊版) 【第6…
-
- 電子書籍
- ステージ!(分冊版) 【第3話】 マン…