レタスクラブMOOK<br> くり返し使えるベストシリーズ vol.3 くり返し使える「ラクラク節約テク!」がギュッと一冊に!

個数:1
紙書籍版価格
¥440
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

レタスクラブMOOK
くり返し使えるベストシリーズ vol.3 くり返し使える「ラクラク節約テク!」がギュッと一冊に!

  • 著者名:レタスクラブムック編集部【編】
  • 価格 ¥440(本体¥400)
  • KADOKAWA(2019/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784048965583

ファイル: /

内容説明

知っていると得する! 節約テクをギュッと凝縮してご紹介。

これからどうなる? どうしていけばいい?
最強の貯まる人になる計画 
●最強の貯まる人になるまでのステップを教えます!
「ファイナンシャルプランナー」藤川太さん

【Part1】
楽しい節約テク 食費3万円以下の女たち
●育ちざかりが3人いても、2.6万円、定番食材だけの買い物で節約
●やりくりを楽しみながら2.5万円、食材の使いまわしを見える化して節約
●大食漢の夫も大満足で2.0万円、底値買い×ボリュームおかずで節約  など

【Part2】
節電しながら涼しく暮らす
●光・風・熱をコントロールしてエコに快適に過ごす!
●節電しながらエアコンを上手に使うテク  など

【Part3】
ムダづかいが減る3大家計管理術
●袋分け、レシート○×、家計簿アプリ

【Part4】
知らないと損する! 銀行、通信費の見直し方
●銀行口座は「使う」と「貯める」に役割分け!
●用途に合う銀行を選ぶ  など

【Part5】
その出費カン違い脳にだまされてますよ!
●チェックテストで分かる、あなたの「カン違い脳」
●スーパーでの“ついつい買い”に勝つ!

【Part6】
ひと事じゃない! 夫にもしものことがあった場合家計はどうなる?
●今かかるお金とこれからかかるお金を見える化する
●夫が働けなくなった、亡くなってしまったときに受け取れる公的な保障はいくら?

【Part7】
消費税UPに負けない! やりくり費も通信費もレジャー費も! おトクテク41
●買い物は賢く、冷静に引き締め! やりくり費のコストカットテク
●一度見直すとずっと減らせる 固定費のコストカットテク

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

20
食費を抑えるテク、定番食材だけの買い物で、食材の使い回しで、底値買いで、節電テク、家計管理袋わけマルバツレシート家計アプリ、銀行通信費、勘違い脳、などおもしろかった。食費テクとか、スーパーのついつい買いを防ぐ、記事とか面白かった。2021/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14033703
  • ご注意事項

最近チェックした商品