- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
1日1分、うつぶせになるだけ! 2000人のリハビリを担当してきた理学療法士が教える、ストレッチよりも簡単な不調の改善・予防法。猫背・腰痛・肩コリ・首の痛み・不眠・誤嚥…痛みや不調が消え、加齢とともに弱っていた体も死ぬまで健康で自分で歩ける体に復活します。ズボラな人でも簡単だから続けられます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
12
サクッと読めました!うつぶせによる健康効果について書かれています。また、エクササイズも難しくなく、継続できるレベルです。本を寝っ転がって読んでいるときに、自然とやっていたエクササイズもありました笑。姿勢、肩こり、腰痛、猫背、自律神経や不眠、冷え性、また誤嚥性肺炎などの予防にも。タイトル通り「健康になる」ということにフォーカスした内容です。健康を意識している人は、読んで損はないと思います。2020/10/30
tokkun1002
4
2019年。ホントにうつぶせに寝込ぶ。簡単。2023/11/09
T-top
4
PC仕事による背中の強張りが軽減された気がする。 高齢者やこわばりのひどい人は、うつぶせになれないらしい‥ おそろしい‥ 皆さんもぜひチャレンジ!2019/08/23
残心
0
肩こり、腰痛、猫背、歩行困難、冷え症、自律神経の乱れ、不眠、誤嚥性肺炎などなどが、「1日1分うつぶせ」になるだけで、緩和されて、健康寿命が延びるそうです。実際には、2,3分か? うつぶせになってお腹を伸ばすと、体重圧によってお腹の動きが制限される。すると、吸った空気は上半身に逃げるしかなくなるため、肋骨が動き、胸や背中がしっかりと膨らむ呼吸になる。 肋骨がしっかり広がることが背骨(胸椎)を伸ばす方向に働き、同時に肋骨につく背中周辺の固まっていた筋肉が動きやすくなり、固まっていた背中を伸ばしやすくなる。2023/10/07
-
- 電子書籍
- comic Berry'sお見合い婚に…
-
- 電子書籍
- 異世界召喚されたが強制送還された俺は仕…
-
- 電子書籍
- 東京近郊 一日の行楽 現代教養文庫ライ…
-
- 電子書籍
- DEAR BOYS ACT II(9)